ペットモニター

ペットモニターはWindows版のみの要素です
PSP版ではWindows版で手に入る分のアルミ缶3つは本編のマップで拾えるようになっています
また, PSP版のペットフードはスピリ古代迷宮で手に入ります

ペットモニターのゲームには完全なロジックがあります
ランダムではありません
選択肢『あっち』(↑),『こっち』(↓)による分岐の一覧を以下に示します
(結構有名なものですが…)

Start マカール(水, L10)
チェリパ(風, L2)
なし
ラズベリー(光, L18)
ユーディト(火, L26)
宝箱
ピーチャム(闇, L22)
ジュノー(地, L14)
カヤパの森(風, L2, ↑↓)
アプリエス神殿(光, L18, ↑↑)
宝箱
ケノーピ火山(火, L10, ↑↓)
宝箱
クロップ洞窟(地, L14, ↓↑)
なし
宝箱
スピリ古代迷宮
エスピナ暗黒神殿(闇, L22, ↓↓)
なし
パーヴェル庭園(水, L10, ↓↑)
宝箱

この表の見方

人物名(属性) 到達先にその人物がいて,条件を満たしているときにその属性の首輪をくれます
条件はプレーヤーのレベルが一定のラインを満たしているかです
既にその首輪を持っている場合や条件レベルを満たしていない場合には
えさを貰うことになります(ポックルの魔法ストックが1増えます)
宝箱 読んで字の如く宝箱が在って食べ物や爆弾,冒険の翼をもらえることを示しています
何度でも取れます
食べ物の質はプレーヤーのレベルに関係しています(L.30だと一定の範囲でランダム)
なし 本当に何もありません,行くだけ無駄でしょう
建造物(属性,方向) ボスキャラ,ヘルキャットのいる地域です
ヘルキャットを倒すには対応する属性の首輪を持っている必要があります
表記されているレベル以下では入れません
方向のとおりに進めばボスへ,それ以外の方向へ行こうとしたら宝箱へ到達します
ボスを倒したあとはそこも宝箱となります
ボスを倒すと水,風,光では空き缶,火,土,闇ではペットフードがもらえます
ペットはレベルが上がるとHP回復量が増加するので便利です
スピリ古代迷宮にはヘルキャットがいないので全て宝箱になっています