Falcomが今日, 『ファルコム音楽フリー宣言』なるものを出した
ゲームへの利用と楽曲自体について対価を取る利用以外に対して包括的に許可を与えるもので, 普段からフリーのものにうるさいslashdot.jpでもすぐさま記事にされたようである
…というわけで, falcom.co.jpがいつになく重たいのです
普段のメルマガ配信直後のアクセス集中はfalcom.comのほうにいく傾向があるので, 珍しいなぁと思ってみたり
(補足)
Falcomは昔からfalcom.comとfalcom.co.jpの2つのドメインで(通販やBBSのように一貫性が必要なもの以外は)同一の内容を別サーバで提供している
何らかの負荷分散システムで透過的にやるのが今時の方法かもしれないけど, 明示的にアクセス先を変えられるので常連には便利なシステムだったりする
Comments (0):