先日, 散々に文句を言ったたこわさであるが, 改めておやつとして食べるとわさび臭さも気にならず, おいしく食べられた
どうやら, 明太子の同値類と勝手に解釈して温かいご飯と一緒に食べたのが敗因らしい
よく考えてみると, 居酒屋で食べるときには酒のあてであってご飯のおかずじゃないんだよな
高が知れてるけどちょっと高価なおやつを発見してしまったようだ
でも, 酒は飲まない
Falcomが今日, 『ファルコム音楽フリー宣言』なるものを出した
ゲームへの利用と楽曲自体について対価を取る利用以外に対して包括的に許可を与えるもので, 普段からフリーのものにうるさいslashdot.jpでもすぐさま記事にされたようである
…というわけで, falcom.co.jpがいつになく重たいのです
普段のメルマガ配信直後のアクセス集中はfalcom.comのほうにいく傾向があるので, 珍しいなぁと思ってみたり
(補足)
Falcomは昔からfalcom.comとfalcom.co.jpの2つのドメインで(通販やBBSのように一貫性が必要なもの以外は)同一の内容を別サーバで提供している
何らかの負荷分散システムで透過的にやるのが今時の方法かもしれないけど, 明示的にアクセス先を変えられるので常連には便利なシステムだったりする
前回へのポインタ, Linked Listになってます
タイトルに英伝と入っている割には, 殆どがYsの楽曲, 古めの曲も多かったので高齢者に優しいつくりだったとか言ってみる
個人的にツボだったのはイカルス渡辺さんによる『Endless History』, Ysにはとはいえ, 『Alone Battle』ぐらいしか出てこないけど男声ボーカル曲もあるのに, 敢えてこの選曲, 前回の『打つのめんどい(略)I'm here for you』もそうだったけど, 歌う人によってここまで雰囲気が変わるんだなぁと, 力強い歌声は素晴らしかったです
そいえば, 今回は角神降臨と書けと言われなかったな
ドリンクは『悠久のアルタゴ』をセレクト, メロンジュースベースの呑みやすいカクテルでした
物販ではYs SEVENのマフラータオルなるものを購入, Tシャツやリストバンドと違って実用性がありそうなので
以下, 関連リンク, 大阪公演のものだけど中身は基本的に一緒なので
たまに似たようなことを書いては立ち消えになっている, 夕飯の献立のバラエティのなさを克服したいという願い
最近チャーハンの素で作るチャーハンがローテーション入りしたけど, その代わり麻婆豆腐の素で作る麻婆豆腐に飽きてしまってあまり作らなくなってきている今日この頃
保存の利かない材料が少なくて, 主婦様や某グルメな人レベルじゃなくて, 包丁持つのも億劫な人レベルで簡単に作れる料理ってあんまりないよなぁと
ちなみに○○の素で作る○○以外にも作れる料理はあるはず… 野菜炒めもどきとか, 冷凍餃子焼いたりとか
飲食店の入っているビルの2Fに住んでいて, 自転車は店の前に停めているのである程度は覚悟している事態なんだけど…
後輪に変な力が加わったらしく, 尋常じゃない異音を発するようになっていた
明日修理に出すか, 保障期間内だけど保証修理は利かないんだろうなぁ… 鬱である
この怒りはどこにぶつけりゃいいのだろうか
壊れたと思った日
今日自転車を買ったホームセンターに持ち込んでみたら, 後輪横の反射板の角度が変わっていて後輪スポークに当たっていただけだった
30秒で診断および修理完了, 反射板の螺子を締めてついでにタイヤに空気を入れてもらって完了
昨日歩いて買い物に行ったのは何だったんだろうか
昨日炊いたご飯を冷凍するのを忘れていたため, 再加熱と早期処理を兼ねて今日はチャーハンである
普段はちょっと濃すぎるなぁと重いながらも1袋使っているわけだが, 胡椒みたいな容器に入っているやつないかなぁチャーハンの素の濃度は最適だったけど, いかんせん量が多すぎるのが問題だった
胃が重い…
今朝出かけるときにポストの中に日本郵便の不在票があるのに気付く, 昨日家に入るときにはなかったので, 寝ている間に入ったものと思われる
で, 配達時刻を見てみると, 7時36分頃 とか書いてあるのである
こんな時刻に郵便物を持って来られて普通に受け取れる人って日本人の何割居るんだろうか
人によっては寝ている時間帯だし, 人によっては出発直前の1分1秒が惜しい時間帯だろうし…
そもそもこんな時間に配達をやっていることが驚きであるが
狐は家計簿をつけてない
基本的に安全側に倒したどんぶり勘定で破産することなく暮らしているのだが, 数ヶ月に1回, 家計簿が欲しくなるときがある
前回髪切ったのいつだっけ?
ということで, 久々に散髪してきたのである
冷蔵庫で体積減少したサラダを食べるのはやめておきましょう, 健康を害する恐れがあります
教訓: いくら朝起きれなかった日が続いたからといってサラダを放置してはいけない
バンド幅を『はかる』は計なのか測なのかが話題に
一応の結論は出たけど, これを別の文字にしたらおもしろいなぁと思ってみたり
量るとか諮るとか謀るとか…
うちのエアコンはリモコンを使わないと冷房と暖房を切り替えられない
暫く使ってなかった冷房を使おうと, モードを切り替えるべくリモコンのボタンを押した瞬間, 液晶表示が消えて全く反応しなくなった
電池切れのようである
冷房を使うためにはまず単4電池を買ってくるところから始まるようである
とか書いていたら, 某所で全く同じ目に遭っているのを発見, 妙な親近感である, 気象復活まだー?