なんだかんだやっているうちに1ヶ月におよんだ北海道帰省最終日になってしまった
今日一日が終わったらあとは飛行機で東京へと帰るのである
そしてこの日記は新年度の最初の日記なわけである
しかしながらここで旧年度の愚痴の訂正をせねばならない
遅れた原因はやはりその『春の新作』にあった
ファルコムトレーディングコースター5packは3/28発売だということに当日に気付いたのだった
したがってその2日前に発送して,到着するのは2日後だったりしたわけである
しかも午後
北海道のペリカン便には何らかの職務怠慢があるのではないかと思った
東京で代引き注文したら翌日の午前中に届いた
この1日半の差は何?
とりあえずコースターが着たのでこれ以上文句はいわないが…
ということで攻略本は第3刷ではなく第2刷のがしっかり来ました
結構な数の誤植があったりしましたけれど…
ところでこのページの変化にお気づきになられたでしょうか
新年度を記念して行った日記ページの独立を記念して日記に背景をつけてしまいました
そのほかにもちょこっとずつ変化を加えてありますね…
暇だったらもう一度読み返してみるというのもいかがでしょうか
それによって発生する基本的には時間的損失,精神的苦痛でしょうがが金銭的(ありえないが)なものとかも含めて…いかなる損失も管理人は補償しませんがね
本日,東京に戻ってまいりました
重さ10kg超の鞄を持って地下鉄を乗り継ぐのは疲れる
荷物は最低限にして帰省したのに何で帰りにはこんなに膨れ上がっているんだ?
There are Zwei!!の攻略本を通販したりシスアドの過去問買ったりMO5枚衝動買いしたりとか…(滝汗)some answers.
……
まあいいとしよう
やはり自分のPCの方が実家のよりも処理が速い
Zwei!!をちょっとやったらグラフィック処理のスピードの差がはっきり現れていた
とりあえず今日は早めに寝るとしよう
本日から新学期(2年にとっては第3学期)が始まった
しかしながら大学のシステムにmirrorが導入されていない問題によって未だにここは更新されずじまいである
聞きかじった".htaccess"ファイルによるアクセス制御などを実際に導入しようと思っているのだがどうにもならなかったりするわけである
ここが表示されるようになるのはいつ…?
え?仏語?
あと4点(この時点の平均点49.0)だった どうせなら他クラス聴講すべきだったかも平均合格狙いますよ
新環境のUnixにもmirrorが導入された模様
ためしに使ってみたらちゃんと更新された
ということでここの更新も精力的に行ってみたい
そんな感じの今日この頃です
基礎実験も始まって早速管理人は薬品で指先を焦がしてみたり…
また大変な時間が始まったという実感…
ばてちゃわないぐらいに頑張っていこうと思います
多分被害者はいなかったでしょうがお詫び
最近.htaccessファイルの試験等により時々このサイトがエラーとなって表示されなかったときがあった可能性があります
基本的に作業後は見ることが出来る状態に戻しておいていましたので作業時間にかぶっていない場合は表示は出来たはずですが万一わざわざこのサイトに足を運んでいただいたにもかかわらずサーバエラー等によって表示が出来なかったことがございましたらここにお詫び申し上げます
とりあえず実はまだ(頻度は発売当時よりは落ちているものの)やっていたZwei!!の話題
久々にやって風の煉獄のPlatinum-coinを取れちゃった
ついでに水の周辺水路と風の森林枝道のGold-coinと水の秘宝への道と祭壇への道のPlatinum-coinまで手に入れて現在22個/40個
やっと中間点を越えました
この先に何を書くつもりだったか忘れたというため息フゥ…
またもやZwei!!の話題
今朝目的も無くたいたんと戦って遊んだら数回でブロマイド9が手に入った
今までの苦労は何?
ああ1%の確率の恐ろしさよ…
とりあえず昨日の話題の続き
昨日の晩に今度はがーどからもブロマイド10を手に入れました
つーことで1%問題は4件とも無事解決しちゃいました
残るはとりあえずPlatinumと書かないところが控えめで良いと書くとこの言葉が図々しく聞こえるねGold-completeのみ
次にタイトルに書いてある話題
要するに今月の日記のそこかしこにある『.htaccess』のおはなし
なぜ今まで手を出さなかったかというとこのサイト全体は管理人のWindowsマシンで作られていて基本的にファイルはWindowsの命名規則にも適合していなければいけないのだけれどもこの『.』htaccessというファイルは『.』で始まっていて一般的にはWindowsでは生成できないというわけだったりする
要するにこのハードルをクリアする手法が見つかったから今になって使おうと考えたということ
でもってこのファイルの生成法をとりあえず知りたくない人にもね大公開!
システムには多分影響を与えてはいないはずですが実行結果については『え~, ほんとに~』と前につけるとあるところのパクリ(現在は別の内容で置き換わっていますが…)責任もてません
材料
.htaccessの元となるファイル
LHAを編集できるソフト(アーカイバ)
手順
元ファイルをLHA形式で圧縮する
アーカイバでそのファイルのファイル名を.htaccessに変更する
任意の場所に展開する
これでファイルシステム上に.htaccessファイルが強制的に生成されます
このファイルはエクスプローラでコピーしたりとかエディタでの編集も自在です
名前を一旦変更すると戻せなくなります
これで『.』で始まるファイル名のファイルを自在に作れるようになります
ちなみにWindowsで名前変更して作ろうとすると『ファイル名を入力してください』って突っぱねられちゃうんだよね
とりあえずそろそろ.htaccessを使ったページの運用を本格的に始めます
…とここに宣言しておきますぅ(壊)
上のは趣味満開の話題
こっちはでも(超)短いような…真面目な話題
仏語Passagesの次回分のこれほどしっかり予習をやったのはこの週だけだった あとは訳を落としてぱっとみるか見ないか程度しか…予習を2時間以上かけてやった
多分高校時代の古文の予習の次に時間をかけた予習となった
基本的な単語すら辞書をひかないと自信が持てない自分に愕然
最近とにかく疲れているらしい
今朝もなかなか起きることが出来なかった
自分では低血圧なのかと思っていたが,今日受けた健康診断ではむしろ逆の結果が出たようだ
多分受験期よりも不健康な体になっている
なぜか身長はまだ数ミリ伸びており,体重は800g減った
体脂肪率も0.8%減った
これのどこが不健康化だって?
それは因みに当時の管理人のBMIは16.69である スポーツもやっていないのに体脂肪率は8.3%なのだ管理人の実態を知らないから言えるのである
そして肝心の循環器系は…
血圧131/75,脈拍111…というわけである
先程食事を取った後2時間半ほど睡眠をとった
というか眠らずにはいられなかった
この疲れは誰に分かるだろうか…
Zwei!!!メダル数報告
Platinum: 16, Gold: 10, Silver: 8, Bronze: 7
さすがに今日はやっていないけど…何をやっているのだろうか…
.htaccessに続いて.htpasswdを使用しようかと思っていた管理人
しかし,パスワード登録のためのhtpasswdコマンドの在り処がわからなかった
ほんとーにUnixは弱いんです
つーことで今しばらくはパスワードスクリプトに頼ることにします
そのうちこっちも強化しようかな…
Zwei!!!メダル数報告
Platinum: 19, Gold: 9, Silver: 7, Bronze: 6
Ans.: クロップ洞窟のL09, L10, L15をPlatinum化しただけ(?)何をやっているのだろうか…
突然で悪いが,管理人はLocal Area Network 直接(間にハブを入れることも)ケーブル接続で構築する小規模(大規模もあり)ネットワークのことLANボードを買った
寮の友達とファイル交換をするためにでありケーブルもしっかり揃えた
テストとして行った1998年に発売されたFalcom唯一(2002年4月時点)の通信対戦可能なゲームVantage Master V2の通信対戦もでも負けた…上手くいった
しかしながら,ファイルの共有となると上手くいかない
Windows 2000の管理人のデスクトップとWindows Meの友人のノートとを繋いでいるのだがこちらから向こうの共有は見れても向こうからはこちらの共有が見えないのだ
原因は多分こちらのセキュリティ設定にあるのだろうが,当然ながら,既に解決している未だ解決を見ない…
何か知っていたら教えてください
突然で悪いが,今日は実験があった
項目は『無機定性分析-未知資料の分析』である
8つの候補のうち3つのイオンが入った検液中のイオンを当てるというものである
管理人の受け取った検液は青緑色をしていた
ひとつはCuかNiである
そして分析手順どおりい順番に実験を行っていった結果次のような結果を得た
Ni, Fe, Hg
しかしながら正解は次のとおりだった
Cu, Ca, Hg
って一つしかあたっていないじゃないか
これにはさすがに参った
一番自信の無かったHgが当たっていて残りは尽く外しているとは…
帰り際にランダムに元素を言った場合に当たる期待値を計算してみた
(期待値) = 48 / 56
何とか期待値以上の結果を出せていたのは良いが…さすがにひどいなぁ…
ちなみに試問の時に気づかされた
Feが入っていたらこんな色の溶液にはなり得ないことを…
本日遂に管理人は自転車なるものを購入した
って知ってますよ自転車くらい…
というベタベタなうけ狙いは無しにして管理人は何故か東京に来てからの13ヶ月間自転車を持っていなかった
つーことで買ってしまいましたよ特価品, 本日限り, 防犯登録込みで正確にはそれより50円ほど安かった…って全然正確じゃないし…1万円のを
ついでに電気ポットも買って計1万5千円ちょいの大散財です
因みに管理人の『東京へ来てから5代目』傘が壊れました
折りたたみ傘は風に弱いから少しでも無理させたらアウトというやつで…
だからといって普通の傘だったら確実に置き忘れる管理人がそこにいるわけで…