GB(not GBA)版ポケモンの電源を入れてみる
ROPPY氏のキノコ日記曰く
残念だったのはポケモン金銀のデータが消えてたこと。カビゴンLv100とかサンダースLv100とかキングドラLv100とかいろいろ強いのいたんだけどねぇ残念;;
とのことだったが, 狐のは緑も銀もセーブデータは生きていました
緑は時計カンストの255時間だったのは覚えていたのだが, 銀は797:27とか言っていた, ひとはそれを50歩100歩という…600時間ぐらいだと思ってたんだけどなぁ…
で, そんなポケモン銀では先頭にサイドンLv97がいて, これが育て中の主力なんだよなぁということはわかったのだが, 不可解なのは5番目に居た学習装置持ちアンノーン(N)Lv96
よくよく記憶を穿り返してみると, もうLvあげの対象がなくなってしまったために, 仕方なくアンノーンのA~Zを順番に学習装置でLv100にする奇行に走っていたということを思い出す
このカセット, カビゴンとかサンダースとかキングドラは勿論, 記憶が正しければ60匹ボックス2箱分のLv100が埋蔵されていたような…
今も昔も暇人かつ変人であったのは変わりないなと思った聖狐でした