表題のとおりです
昨日, 東西線の東のほう, 管理人の居住地からは結構かかるが, 鮫洲や府中よりはまだ近い東陽町まで出かけて免許を取ってきました
周りの人からは学科試験について何でも初心者マークの掲示位置なんてくだらない問題は出ないとのことだったが, しっかり出てました(笑)とてつもなく難しいとか脅されていたのだけれども実際とても簡単で心配になってしまったぐらいでした
でも3割強の人は落ちてしまっていました
電光掲示板で行われる, 自分の番号がスクロールされて出てくるのを待つのは心臓に悪い合格発表が終わると落ちた人は教室から立ち去らなければならないのですがそれが結構な大移動になって…(笑)
初心者講習は何か元刑事だか元看守だかの警官がfull of脱線でやってました
新しい知識は警官は本当に被疑者を『ホシ』と呼んでいるんだなぁということぐらいかな
とりあえず決して『使えなさそう』ではない, しばらく後に使いましたから(誕生日割引の生年月日証明)この免許はしばらくは使わなさそうです
Comments (0):