Diary of Sacred Fox - February 04, 2002

The Quintetには通算 179067 人(今日:0, 昨日:1)のお客様が来場しています

2002/02/04

To be more active, or...

たまには試験期間中を『日常』と呼ぶところに無理があるかも…というか大アリ日常生活からも日記のネタを求めましょうか…
というより本日, 西暦で言う2002年02月04日某日,というより営団地下鉄半蔵門線水天宮前行き某鉄道の車内にて
女子高生と思われる輩が2人,事もあろうにシルバーシートに座っていた
周りにはその2人よりすっと疲れていそうな人がたくさんいるぞ
老け顔していれば座っていいという席ではないのだぞ(爆)
…ちなみに彼女らが降りた後にはいかにも『この言葉がとっくの昔に死語となっているのは判っています, でもこいつらに適した名前は他にはありませんオバタリアン』といった感じのオバサンが座っていた
ついでにいかにもシルバーですといった感じの老人はその横をスタスタと通り過ぎていく始末…
あぁ,シルバーシートというものはいずこに…
たいして面白くないなぁ…
やっぱり日常的雰囲気からは書けないな…閑話休題!!
高校時代の友人の日記を漁っているのは前回書いた通りなのではあるが今日はさらに過去のものを掘り出してみた
去年の今ごろ,つまりバレンタインデーの頃…
では管理人はどうなったかなんて野暮なことは聞かないお約束, フフフ…撃沈したに決まってるでしょ(毎年のことだからダメージ0)しっかりと撃沈した友人の記録を見るとちょっと以上に物悲しい気分になった
なんだか暗い話ばかりでお前が暗くしているんだろなんてツッコミを入れるようでは他のサイトでは『まだまだ』と言われるのだろうが, ここではそうしたあなたを正常とみなします世の中困りますね
やはりタイトルだけでも『To be more active』は実現したい理想, では『or...』は『さもなくば…』か…それとももうひとつの理想の形を指すのだろうか…と一人で深みにはまっています結構良いフレーズが浮かんだのだからそれに相応しい中身を書かなければ…
って管理人の周りにはそんなことは無いか
ところで,計プロの試験の解答集,要る?要らないみたいだし面倒だからやめとくよ要るなら作るけど
最後の問題のクラス内変数のスコープ,自信なしprivateだよね…あれだけ突出して難しい問題だったような…
出題者本人は全く気づいていなかったんだろうけどね

Comments (0):