Diary of Sacred Fox - January, 2002

The Quintetには通算 179067 人(今日:0, 昨日:1)のお客様が来場しています

2002/01/08

謹賀新年

遅ればせながら明けましておめでとうございます
ということで本日東京へ舞い戻ってきてZwei!!の記事を書いていた管理人です
数日前にZwei!!関連サイトを一通り巡回して,これはまだ出ていないなと思われるペットモニターについて云々しています
ペットのレベルが上がると攻略が楽になるので,結構有用な情報だと思います
でもこれを見ている人の殆どはZwei!!を持っていないでしょうから意味が無いのかも…
という感じで今年も自己満足の世界を展開していきます

2002/01/10

残念

ペットモニターの情報,既に出ていました
当たり前とはいえ悔しい
ブロマイド集めでもするかな…
Zwei!!最強の雑魚キャラ, HP400万, 最高装備と最高レベルをもってしても3発喰らえば死ぬこぼるたんX』から事後談: さすがに辛いと判断したためだろうか, こいつが落とすアイテムは1種類のみだったので取り越し苦労となったレアアイテムを取るなんて難しそう

2002/01/12

夢幻迷宮

夢幻迷宮の攻略に手間取っている
ランダムダンジョンで4周することが出来るのだが,4周目はとあるサイトでは最初にレベル20の表示があるので1周するごとにレベルが10上がる計算, こんなに強いこぼるとは初めて推定レベル50と言われるほどに雑魚敵が強い(現在レベル29,Maxは30なのに…)
3周目もかなり苦労したので今から一旦戻って出直すことはしたくないのだが,なかなか4周目を突破できない
弱い攻撃でも3発もあれば確実に死ぬので敵から逃げ切れないのである
運良くハメれる敵さんだけならば倒してから進むという手も有るがむしろ遠隔攻撃で一瞬でやられることの方が圧倒的に多いなかなかそうはいかないのである
翌日, 意地と根気で倒す…この雑魚何とかして~

次の話題
久々にMonarch Monarch (多分1998年のゲーム)MONA2のMIDIサウンドを聴いている
雪原の勝利前の曲をTr. 1, 4, 5, 9, 11を抜いて聴いたメインパートを抜いて聴いているのである
普段はなかなか聞こえてこない各パートを楽しめるのでGood!
メインメロディぐらい頭の中で付け加えられるのでこれでもちゃんとした曲になるのだ
一番楽しいのは音の上下反転である
全然違う曲になるので楽しい
コツ: Tr.10(Rhythm Part)は反転するととんでもないことになるので避けましょう
(以上の操作にはMIDI編集ソフトが必要です,オンラインソフトにもいいのがあります)

2002/01/13

Zwei!!の敵さんについて

今回は敵さんについての検証
と言うか笑える敵さんがいたのでグラフィック付きで紹介
かまとろーるかまとろーる(魔獣辞典P.183)
メモ:『禁断の少年愛に生きる孤高なる上級魔族。その一方で、異性に対し恐怖を抱いている。』
モンスター図鑑を見て少しの間唖然としていた管理人でした
そのうちでも, こいつが出てきたら嫌だろうし, ページが重くなりそうなので却下ランダムメッセージに敵さんグラフィックが載るかも…
こいつは最高クラスのダンジョン(火・煉獄)に出てくる結構強い奴なのに…こんな設定とは…

2002/01/17

計プロのアプレット

計算機プログラミングI用のデットリンク, クリスマスカードを作った課題アプレットをとりあえず作成した
こういう時には絵心の無さというものを痛感するのである
BMP等のグラフィックを読み出すことが出来るのならばどこかから取り込んでもう少し凝ったものも作れるだろうが,仕様書をざっと見た感じではJPEGぐらいしか実装は無いようだ
BMPはWindows特有のもの,GIFは権利問題がある,PNGはいまいちメジャーではないということを考えに入れればJPEGしか残らないことは理解は出来なくも無いが,ファイルサイズを効率よく小さく出来るインデックスカラーに対応していないと言う問題点を感じる
JPEGがいくら圧縮できるとはいえ,画像ファイルの圧縮はLHAなどと違い,再現性を多少犠牲にしているという点を考えるといい気持ちはしないのである
画質を劣化させないことも出来るけど…フルカラーグラフィックを使うのに少し抵抗を覚える自分である
ついでにこれが最も嫌だと思っている理由であるのだがこの実装は標準APIではなくSunの追加APIであるということ
やはり標準でないものを使用するのは気が引けるのである
ところで,前回の日記のかまとろーるは旧日記では『以外』と誤植, 気が付いたので修正意外にも一部の人に受けたようである
日ごろの言動から『すーぱーかまとろーるかい(改) 英語で書いてみたかったので多少変更, どうせ命名者は管理人自身だし今ではもう使われていない(笑)Super Kama-Troll the Next Age』の称号を与えられた人が身近にいるが,管理人の知ったことではない
日ごろの言動に反省しつつ成仏してくれ

2002/01/19

Typing of Ys

ついにZwei!!のゲームIIプラグイン, 焼きおにぎり100個を風の煉獄でかき集めたTyping of Ysを入手した
早速やってみた
12月発売のゲームの曲名に年号を入れるのはどうだろうかと思ったTheme of Adol 2001』にのせて優雅にタイピング…とはいかなかった
サルモンの神殿で撃沈した
管理人は昔からブラインドタッチが出来ないので常に視線を入力すべき単語とキーボード上を行き来させなければならない
雑魚は文章の入力なのでそれでもこれでも調子のよいときには200tpm(分速200タイプ)台を叩き出せるのだが…一気に覚えて乱打すると言う手法で何とでもなったのだがボスキャラは一文字入力と言うものがあり,これは画面から眼を離していたのではどうにもならない
したがってミス率上昇を覚悟でブラインドでお陰でミス率は(ボス以外の部分と合わせて)40%台に…周囲のキーごと押すと言う荒技をやってのけるのだが,それでも処理量には限界がある
結局彼曰く蜘蛛ではないらしい, どこからどう見ても蜘蛛なのだが…ドルーガーに殺されてしまった
スコアはEasyで37688点です
どんなもんなんでしょうかねぇ…
ついでと言っちゃあなんですがZwei!!のモンスター図鑑を作りました
今あるのは図鑑順でプシュケの屋敷の地下までで31体,レベル1桁台がボスとしーふ(出現場所が????扱い, 実質は2ヶ所にしか出ない)は図鑑の後のほうに出てきているので除く網羅されています
風邪でこのような状態で遊んではいけません頭が痛いのでこのぐらいにしておきます

2002/01/21

文字化けの恐怖

計プロの課題を提出した
だが文字化けで表示されなかったようだった
学校のブラウザと学校のサーバの組み合わせだとこの手の文字化けの回避はとても困難であるようだ
仕方ないからアプレットの実在場所を直接メールした
この問題についての先生の理解が無かったことにちょっと落胆した
結局ちゃんと見られたのはTopに直接アプレットを置いていた人とリンクを英語で置いてあった人
それとあ, アプレットへのリンク以外にリンクが無かった人もいたリンクを画像で張っていた人のようだ
つーかその後, Windows以外のブラウザはMozillaになった, 全く嬉しくないNetscape新しくしてくれ

2002/01/22

更新凍結のお知らせ

最近風邪かなと思ってたものが実は寮の4階で流行しているインフルエンザである可能性が高くなり,管理人の体力を維持するためにもここの更新を当面凍結することにしました
もしかしたら更新再開はテスト期間終了後になるかもしれませんし,計プロの課題で実質凍結無しになってしまうような…24日になるかもしれません
とりあえずこれをこのサイトのひとつの節目と考え,今までマメに訪れてくださった皆さんにお礼を申し上げてサイトの当面凍結のご挨拶とさせていただきます
とかいいながら今日もJavaScriptが中途半端に実装されている某Netscape 4.0で更新日時の表示が変なのを抑制JavaScriptを多少いじくったりしていますが…
それはともかく,ごきげんよう

2002/01/27

更新再開のお知らせ

最近風邪かなと思ってたものが既に直ってしまったものである可能性が高くなり,管理人の遊び心を維持するためにもここの更新をついに再開することにしました
更新再開時期はテスト期間終了後でも,24日でもありませんでした
とりあえずこれをこのサイトのひとつの節目とは考えず,今までマメに訪れてくださった皆さんにお礼を申し上げるわけでもなくサイトの再開のご挨拶とさせていただきます
とかいいながら今日もスクリプトを完全に外部化してHTML本分から抹消, スクリプトファイルはそれに伴って3つに分割JavaScriptは多少いじくったりしていますが…
それはともかく,再開です
因みにページフッターの仕様を改めたため強制ジャンプを加えている制御用index.html(現在は1つも存在せず)は例外全てのページが更新扱いになっていますが,内容には変化はありません
スクリプトを3つのファイルに分け,挿入コードを全てファイル参照に変えました
その作業中に</html>タグが何故か消失しているファイルにいくつ出会ったことか…
とりあえずその辺は修正(実はこのページも修正対象だった)
<table>と<div>とページフッターの表の下のフッタまでが表の位置制御用の<div>に飲み込まれていて</html>が消失していたり…位置関係がめちゃくちゃだったファイルを発見
これも慌てて修正,スタイルシート周りが変だと思ったんだよな…
あとは魔獣図鑑の<img>タグの非推奨のborderがFrontPageによって勝手に加えられていて, 必須のaltが抜けていた記述ミスを多少修正したかな…
修行が足りませんな
Typing of Ys Easy 44771点 地下水路の雑魚にやられた
これも修行が足りませんな
久しぶりにau C408P 発売からもうすぐ1年になる, テトリスが出来るのがGood…って最近のやつは大抵出来るけど…携帯で自分のページに行ってみた
表示の崩れ度合いは変化していなかった
Zwei!! モンスター図鑑はなんとTopのロゴと違って制限サイズの範囲内だったから, 当時は携帯では辿れないリンクが結構あった(解決済み)グラフィックまで読めてしまった
と言うことで頭から自分で加工したファイルなのに… パケット料金が…5枚ほどDLしてしまいました
驚きなのは携帯内部でそれらのファイルには保護がかかっておりメールには添付できないということと折角altでファイルの説明を入れているのにそのうえ保護の所為で名前変更すら出来ない『イラスト13』とかいう名前になってしまっているということ
どうしてなんだろう…

2002/01/28

語学の恐怖,今ここに…

明日は英語IIとフランス語二列の繰上げ試験である(多分これがあがっている頃にはいろいろな意味で終わっているのだろう)
何故同一曜日に2つも語学の講義があり,両方とも同一日に繰り上げ試験があるのだろうか
まさに恐怖である,どうでもいいことなんだけどね…
潔く英語の試験勉強はしていない
どうせ今までに読んだ文章しか出ないのだからたいしたことは質問できないだろう
質問される内容がもしとても奥深い質問だったら速読の範疇を超えてるからね
フランス語もどれだけ付け焼刃が利くことだろうか
再履修は嫌だな…

2002/01/29

ヒトのツメタサ

人間とは冷たいものである
今月の日記の日付表示がなんと2001年12月と間違っていた
今日メールを貰って気が付いたのだが,話を聞いてみるとどうやら皆さんお気づきのようでして『ネタかと思って』放っておいたそうでこっちとしてはCGI化したからもうこんなミスは起こらないもん, フン!!ちょっと以上に悲しい気分になった
フランス語の試験が終わった
結果は分からないが平均合格しているといいな…と思う
このように思っている人がクラスに結構いる時点で結構嫌な気分になる
管理人自身も含まれている, もちろん優どころか良を取る自身すらない, 可ぐらいなら… あわよくば平均合格(低い理想だったが, 実際には可で合計4点不足)夏学期不可だった人の中に今学期優を取る人は現れるのだろうか…現れないな,多分…

2002/01/31

何故か無題

試験期間が近づいてきた…というか現在補講期間中
管理人は幸運にも明日に数学IA演習が1つ入っているだけだったので本日は久々にオフ
つーことでZwei!!でアイテム集めをしています
あとミルク1本で最初に素で『ザリガニ』と入れていた自分…どう見たってザリガニだし…(逃)伊勢エビ10匹目が手に入るからそれで速報: 闇のCDでしたCDかな?ブロマイドかな?
って感じの状況です(Zwei!!をやっていない人には全くついていけない話題であろう事をいつも通りお詫びしておきます)
とりあえず疲れたので居直り…というよりもわざとザリガニの行方は放っておいてモンスター図鑑でも作ってその後で次の行から書き足したいと思います
**モンスター図鑑更新中 (#63 どみにおん @ 光・祭壇への道 まで)**
疲れたので闇と幻とハイレベルダンジョンはまたの機会に書きます
ということで作ったのはいいが, アイテム欄に10個並んでいるザリガニ…もとい伊勢エビは気色悪い伊勢エビでも作ってきます
そうそう,年賀状は消しておきました
ついでに27組の数学IA履修者の方にどうでもいい業務連絡
IAのシケプリの管理人担当分は例によってOn-line化させておきました
(ついでに重積分関連を多少追加しています)
アドレスの管理人の管理が面倒という理由で消え去ったこの方式, 隠しドキュメントを作るには都合よかったDoc. #は夏学期の数学IIのときと同じです
一応27組用隠しリンク集にも登録しておきます
それでも分からなかったら管理人に直に聞いてください
もちろん27組以外の方には例によってお教えできませんが…