Diary of Sacred Fox - December 04, 2002

The Quintetには通算 179067 人(今日:0, 昨日:1)のお客様が来場しています

2002/12/04

駄目人間

実家から電話, 物理を教えて欲しいとの事
寝ぼけ眼で話を聞いていると(物体の運動としての)普通の力学を期待していた熱力学のよう
うぅ, 自信なし…
よくよく話を聞いてみると等式を立てる時に単位をあわせていなかっただけのようである
具体的に言うと[atm]→[Pa] = [N / m2], [cm2] = [m2]の変換をやって10の何乗かをかければ正しい答えになるというもの
これなら状態: 入試後1.75年で忘却済, 睡眠欲求により脳活動半停止状態今の聖狐でも分かる
『…つーか基本でしょ』と表面上平静を装っておいた
『ホイヘンスの原理がわからない』というこっちはまだ問題をやっていないらしく聞かれはしなかったが…悲鳴に, 『ホイヘンスって頭の中にホイートストンブリッジが浮かんでたりして…電磁気だっけ』とか答えてしまう聖狐がそこに…頭にあったのはキルヒホッフの法則だったと思われる…どうやら波動のところの話みたいです, 良い言い方が思い付かず, というか日記書きながら思い出した波を直前の状態からの円形の波の集合として捉えて干渉, 間違っても『回析』とは書いてはいけません, 手偏です(よくいるらしい…)回折, 屈折とかを説明するやつ
何だかとても勉強した気分, 所詮東大の理科I類SIなんてこんなものです
大学生は言い過ぎたかな?例外なく大学に入ると馬鹿になってしまうのさ…

郵便受けに珍しく葉書が, 文京区の成人の日記念『はたちのつどい』の招待状だった
どうやら文京区では『成人式』という言葉は使わないよう…と思ったら葉書の裏に『※成人式当日, 会場内でこのはがきと引き換えに…』と書いてある, かなりこういう時には『式典当日…』とか書き直せないのかねぇ, 何があったか知らないけど(笑)マヌケ
1月13日 11時~13時となっている当日は祝日のようだから暇で体力があったら行ってみるかな
何かアトラクションとして『プリンセス・テンコー 夢 幻想2003』なるものがあったりしてちょっと興味があるんですけど…
でもこの理由で一旦実家に戻ってそっちで出てくる人もいるようだが金銭的理由より却下(1/8はexam)知ってる人が誰もいないからなぁ…
結局, 後から文京区では生意気(?)にも『Civic Center』と呼ぶ区役所ポラロイドカメラらしい, 何に使うんだろ…記念品だけ貰うことになりそう
ということで同時期に東京でもしくは類似の式典成人式に出る権利のある方へ質問, ずばり

貴方は成人式に出ますか?

知り合いに寮以外には文京区民は殆どいないので結局寮内の現役2年と浪人1年の間で多分行かなさそう…行くかどうかが決定されそうな予感がする…
『はたちのつどい』というイベントによって不可分引田天功と孤独』, 取るべきか取るまいか, それが問題だ…

最近, 天文学的な日時が変わる前に当日中に寝ることが多い
しかしながら気がついたら意識が飛んでいて朝になっていた異常終了が多いような気がする…

Comments (0):