Diary of Sacred Fox - January 04, 2005

The Quintetには通算 179068 人(今日:0, 昨日:1)のお客様が来場しています

2005/01/04

帰省総括

面倒くさかったので, 帰省中の日記を完全にサボっていた聖狐 とはいえ, 飛行機の中でUPというわけにはいかないのですがon 飛行機です, 皆様いかがお過ごしでしょうか
ということで, 帰省の9日間を適当に振り返ってみたいと思ってみたりしています
相当長文になるかと存じますが, ご容赦ください

ということで, 12/26に実家のある北海道の新千歳空港へと飛び立ったわけです
12/1に羽田の第2ターミナルができたということで野次馬根性で新ターミナルから…
予想してはいたのですが, 札幌行きだけが空席待ち, しかも集合時刻ぎりぎりの発券, 何故か空港内を思いっきり走り回ることに… ネタとかそういう次元の前に疲れます, 本当に… ま, しっかりと間に合って, 即ご搭乗と相成ったのが救いなのでしょうか
で, 昼過ぎに到着して, しばしの休憩の後に早速ナイタースキーに拉致られたわけですが…

因みに今回は結局9日間の滞在だったわけですが, その間1日おきに初日のナイター以外は昼のスキーですが計4回もスキーに行ってました
結構寒い日が多く, 太陽の有難みを大いに実感したスキーでもありましたが, そのうえ大してネタな事も起きなかった楽しめたので良しとします

で, 家にいるときは主にぐるみんをやっていたのですが
思いっきり2周目が存在していました, ということでこの前の日記は嘘になってしまいました
2周目の条件はどうやら(←裏ボス)以外の全ステージクリアのようです, 少なくともは到達できるようにしておく必要があります, この時点でほとんどのステージのクリアが必要なわけですが…
因みにHard Modeとサブイベント, コスチュームの追加が行われます, どうやらここで追加されるコスチュームは金メダルでもらえる装備ととはいえ, EasyとNormalでしか確かめていませんが1:1対応しているようですね
年末にFalcomから来たメールによれば, w/ サポートプログラムなわけですがサブイベント追加プログラムが配布されているとのことなので, そっちにも期待してみたいと思っています
一番笑ったのはコスチュームのセット, のステージの自動販売機?にて, 99999通貨単位の読みはZwei!!と同じでいいんだよね?ペンネで服()を購入後, 街でこの服を着た状態で店で話しかけるとそれに対応する頭装備が購入可能になるのですが, これをセットで装備すると, ステージ中のアクションにかかわるボイスが某ゲームを彷彿とさせるような声に切り替わったりして, 見事につぼにはまってしまってました

で, 最大のネタは, 今日になってやってきたり
今日スカイメイトで東京に戻るということは当然のごとく空席待ち決定なわけで, 去年の正月同様にJRの始発で空席待ち整理券をもらいに空港へ, ANAのスカイメイトはJALと違って, 料金種別ごとに優先度が違うJALは優先度のない公平なFIFOだった優先度付きFIFOを形成しており, 聖狐は当然のごとく最低優先度Cのqueueの6番目としてenqueueされました
で, 出発前のdequeue, Aが2人とBが12人, Cが5人dequeueされました… つまり, あと1人であふれました
ここであまり腹を立てずにむしろネタになったとほくそ笑んでいた聖狐のネタ体質はいかがなものかとも思いながら, フリーセルをしながら40分待ち, 手荷物のSecurity Checkを先に終わらせてしまっていたので, 鞄を開けてポケモンというわけにも行かず, PCは壊れやすいという理由で受託手荷物にはできないのです独り虚しくフリーセルです
で, 暇なので機内で日記を書いている今に至るというわけで, 今回の帰省の総括としましては, 結局何もやっていない9日間だったような気もしないでもないのですが, たまにはそういう時も必要でしょうし, あまり深くは考えないことにします

因みに『(名詞)な』という書き方をすると, IMEは大概『~名』と変換してくれるために微妙にへこんでいた聖狐でした

Comments (0):