Diary of Sacred Fox - February 01, 2005

The Quintetには通算 179068 人(今日:0, 昨日:1)のお客様が来場しています

2005/02/01(1)

提出完了

@ 11:00
石川さんに, 今日の石川さんは超多忙のようだ, 実際今から修士発表だし…『どうせ見る暇無いから』と言われ, 提出許可をもらったので提出

Comments (0):

2005/02/01(2)

記念fsck

実験中には時たまKernel Panicで強制再起動を幾度と無くやっていた実験マシン
卒論が一段落した記念にfsckをかけることに

shutdown -rF now

である, fはfast boot, 全く逆の意味Fがforce fsckの意味
実はこの前片方でリブート直後にfsckをやって見るか確認され, 試しにやって見たらext3ファイルシステムに傷が付いていたので…
ということで, 面倒なので, TECRAはやっていないが, 一番ヤバイのかも知れないノートを含めて3台のマシンでfsck
で, この間のfsckで引っかかったやつの相方デスクトップでやっぱり引っかかる
repairing filesystemなシェルが立ち上がるので

fsck -y /dev/hd実際は問題を報告されたパーティションの番号を入れるX

で, 修復
ext3もとはいえ, リファレンスカウントが正常時よりも大きくなる異常だけだったので被害は無かったがそこまで強固なものでは無い模様, 気を付けねば… どうやって?

Comments (0):