Diary of Sacred Fox - December 16, 2002

The Quintetには通算 179068 人(今日:1, 昨日:1)のお客様が来場しています

2002/12/16

占い

今日は代数と幾何に課題が出なかったので5限の演習は欠席
ISerの端くれであって決して数学科の人間ではないので演習での教室最前列の人間とTAが最高精度の撃墜能力を持つ, 先生はあまりしない(でもする時はやはり鋭い切り口…)高度な撃墜劇には到底ついていけないのである, そこで毎回板書は無視して講義で出たレポート課題をやることにしていたのだが, やるものがないのでは仕方がない, いざ情報棟へ…
因みに今日で情報棟連続出勤15日目である, 2週間連続で休日2回出勤したといえば大したことなく感じるかもしれないが, 半月間無欠勤と考えると空恐ろしい…
とはいえ, その中に新堂さん撃墜しなかった日は数日かあった…と思う(自信なし)見かけなかった日は1日も無かったような気がする, 彼女は現在もはやUncountableだったりして…何連続出勤中なのだろうか…

そこには聖狐と新堂嬢の他にnian氏と最初にこのHNを見たときには名前を隠しているのかと思った???氏とM嬢が居た(ローソンのあれではないそうです(当然)ROPPY氏も途中までいたがバイトにご出勤…)
今日は皆で占いサイトを色々巡っては全員分を順番に占いにかけて遊んだ
結果についての詳細は他の人が書いたりするだろうからここでは割愛, 『覚えている自信が無いだけだろ』という突っ込みは却下, そんなのでも他の日記Writersは忘れたらそのサイトに再接続してすぐに確認できるし…暗黙の前提です
ただ, 他は忘れているということの現われ?唯一覚えていることは意外にも誕生日のみの診断でも本人に照らし合わせて頷ける結果が出てきたことである
面倒なんだよなぁ…質問紙的なしっかりした質問構成によって性格を判断するタイプで正しい結果が出ても統計的根拠がありそうなことなので素直に納得できるのだが単にとある人を調べると誕生日の同じ別の人まで分かってしまう哀しさはあるが…生年月日を入れるだけのタイプの占いの方が本人に妙に当てはまっていたりするというのは不思議なものである
今日は全く課題に手をつけていません, アルゴリズムとデータ構造演習C演習に比べるとあまりに易しい, というか前者が難しすぎるだけアセンブラ課題のstrcatやstrcpyに戻り値があるのに気が付いて直そうか迷っているところ, 気が向いたら訂正レポートを出しますか…
明日はScheme第6回の解答するかは任意, 『任意』といっても『何か』ではない(←例によって分かる人だけ分かり, 分かりたくは無いネタ…)最終問題でも興味本位にやってみようかと思っているのでアセンブラはやらないでしょう…

そういえばROPPY氏の日記のCGIに機能追加があった模様, 彼のはISer等の名前をチェックしてそれに自動的にリンクを張る仕様, 自動なので何も考えなくてもリンクを張ることが出来るのはいい事なのだが, 文章中に偶然出てきたHNに一致する単語にリンクが張られてしまうのを回避するために苦肉の策を取っていらっしゃるご様子, リンクを張る変換の時についでに対象となった語の後ろのHNによってこれが無い時にはリンク対象から除外する仕様識別用スペースを削除してみてはいかがかなと思う
彼もフレームページ内に更新日時情報を挿入するようにCGIを改造するそうである, これでついでにIS 2003 Chatの日記君(アンテナ参照によって取得)にもアンテナにも日時が正常に捕捉されるでしょう, パチパチ…
では明日こそ朝飯が食べれる時間に起きられることを祈って…