Diary of Sacred Fox - January 21, 2003

The Quintetには通算 179067 人(今日:0, 昨日:1)のお客様が来場しています

2003/01/21(1)

日記の憂鬱

これです, 既に入れ替えが完了しています新日記CGIのCSSが上手くいかない
明後日もまたちょこっと変えてテストすることに
IEとMozillaのスタイルシート周りのバグに悩まされ…憂鬱
因みにそれぞれこんな感じのバグがあります, 取り敢えず家でのテスト環境がこれだから仕方ないのよね…IE最優先の方向で…

Netscapeはこうしないとやっていられないと最近気が付くある程度無視するとして, IEで希望通りの表示を保ちつつ, IEのバグを表面化させない形でMozillaでも要求水準の表示ができるように苦心する羽目になっているのです
おまけにスタイルシート周りを色々といじくっているうちに混乱してliとpreの設定が消えていたのに今気が付いた必要だった記述を削除してしまっていたりすることもあるのです
誰か実装にバグが無くスタイルシート表示が完全にできるブラウザをプリーズ!!

2003/01/21(2)

焼肉定食

今日は旧スパイラル曜日, 面倒になって見るのをやめた演習曜日だったはずなのに皆さん普通に帰っちゃうんですけど…
確かにSchemeの課題は簡単なので残る必要は無いんですがねぇ…
ということで叫んでみる, 『裏切り者ー
注: 良い子のみんなは真似しちゃ駄目だよ♥あぁすっきりした
日記内で文字サイズ変更はしないような幾らでも変えられるのだが…仕様なので声を小にしてしか叫べなかった気もするが…いいとしよう
で, 夕食 @ 2食
OセットとUセットで迷ってみたりする, 因みに両方とも350円セットはランチのみのようだ390円, 何か文句でも?
いつもより参加者はROPPY氏, nian氏, 新堂さん, ???氏とその友達, そして聖狐小規模な夕食, この場に居たのは比較的『強い』人ばかりではあるが…誰がISerの中で『強い』かについて話す
さて, 誰でしょう? 簡単にわかるでしょうが…Obviousに最強の方が自らを最も力弱き者としようとしていた, それは有り得ませんって…
因みに今日は珍しく夕食後は情報棟の手前まで来て悩む聖狐達…演習室には入らずに帰宅

今日の演習でTAの先生が来年以降の予定について説明していた
CPU実験の班の規模はまだ未確定とのこと, 6人と言う前例を元に班の再構成を始めるISer, 問題なのは聖狐などがちゃんと3年生になれるかということ, 場合によっては計画がもろくも崩れ去るかもしれませんです, そういう管理人がフランス語を勉強するべきであるのだが…ご注意を…
卒論は英語で書くことになるとのこと, そのための英語の講義もあるとか…ISerたるもの3年第5学期にプログラミング課題が週3本あることなどに弱音を吐いてはならないのだ大変そう