赤帽にて引越し
荷物をまとめていると何処からともなく大量のごみが出現, いままで3畳によく入っていたなと思えるぐらい
ぎりぎりで赤帽トラック1台に乗り切る, 訊いてみた所荷物の量は個人差が激しいらしく, 人によっては2台でもぎりぎりになることもあるらしい, でかい液晶とかマシン3台とかトラック0.5杯分の漫画とか…
とりあえず解体した机を作り直してマシンとネットワークだけ接続して日記を書いている, 周りは箱だらけ
明日は午前中に入学手続きをやって, 午後からは旧居のFTTH撤収 & 大掃除
部屋がとてつもなくごみの山になっているのです
それにしても, 部屋が寒い, カーテン用意しなきゃだな
ちなみにADSLの速度はフレッツスクウェアで8Mbpsほど, 光に慣れていた身としてはページの表示が一瞬遅く感じるのが気になるが, それも運命かと
(追記)
その後, インターネット空間上でいくつか試したところ, 12~13Mbps出るところが複数, こっちが本当の値らしい, NTTが測定サーバの回線をケチっていたのだろうか
部屋が寒いのでカーテンを買ってきた, だいぶ暖かくなったが, カーテンのおかげなのか電源を入れた冷蔵庫のおかげなのか判別出来ないのが哀しいところ
ついでに風呂椅子も購入, これで必要なものは一通りそろった…はず