今朝, 寝ぼけ眼に天井方面に走り去る小動物の影を見たのは気のせいではなかったようだ
米の袋が食い破られている
さて, どうしたものか
(翌日追記)
とりあえず管理会社な不動産屋に相談, この界隈では2~3年前に大量発生した後, 最近は発生してなかったらしい, とりあえずオーナーさんと相談していただけることとなる
米びつとなるタッパーを購入, 餌となる米とスパゲティを隔離する
(さらに追記)
で, 帰ってきてみると台所マット(カーペット)の表面が食い荒らされていた, とりあえず餌の隔離には成功したということなのだろうが, 無性に腹が立つ
今一番怖いのは電線切断被害, その可能性がなければ目くじらを立てるつもりもないのだけれど
ふとmixiのカレンダーを見てみたら, この週末に誕生日な方が密集している事を発見, おめでとうございますです
別方面のつながりであり, ご本人方には何のつながりもないのに誕生日が一緒という不思議…いや, 1/365.25の確率で普通に起こることなのですが, そのような知人の間に微妙に共通点を見つけてしまって一人ニヤリとしてしまうのです
鼠発生譚のつづき
餌を隔離して台所カーペットをやられて以来, 鼠が表舞台に出てこなくなった, 食い荒らされているものもなければ糞のような存在証明のサインもない
餌がないので他所に行ったのだろうか… それとも私の目を盗んでいまだに住み着いているのだろうか
今回の鼠騒動の所為で一時的ではあると思うが, 隣や上階の生活騒音が鼠に聞こえて精神的に参った, いや, 本当に鼠かも知れないけど
ところで, 天井裏って最上階以外のフロアの天井にも存在するんですよね? 天井裏でクマネズミ達の運動会, 絶賛開催中だったりするのだろうか… 嫌だ
私の場合はquadの次が何なのか調べるのが面倒だったのでアラビア数字, 因みにFedoraを代違いで3つ入れてるからこうなる, 殆ど無意味5→4なんだけど
要するにLinuxとWindows xpのデュアルブートマシンに入れたWindows Vista Beta/RCの削除
通常のVistaの削除手順は, インストールDVDの中にあるBoot\Bootsect.exeを呼び出す方法であるが, Linuxが入っていてGRUBを使っている環境の場合, GRUBを書き戻すためにレスキューディスクで書き戻すのも面倒, そもそもインストールDVDもisoもどこかにやってしまったのでこの方法を安易に取ることすらできないのである
さて, BCDがあるXPのドライブにはBOOTSECT.bakなる8192バイトのファイルが落ちている, LinuxのfileコマンドによればNTFSのファイルシステムの先頭部分だと分かる
そうと決まれば話は簡単, おもむろに以下のように実行すればおしまいである
# #PBRのバックアップをとる作業は省略, 分からないのなら以下の作業も手を出すべきではない # dd if=roでマウントするなり, 事前にコピーする段階は省略/mnt/BOOTSECT.bak of=/dev/XPのパーティションsda1 いちおうbs=8192 count=1 # いちおうgrub-install /dev/sda
あとはまともにWindows XPとLinuxがつかえることを確認した後にいらないVistaのパーティションを削除, XPドライブのBootディレクトリのVista側のAdministratorsが所有しているのでデフォルトでは削除できない, 因みにHS属性が着いているのでattribあたりで消したほうがいいかも所有権を強奪して抹消すれば全ておしまいなのである
これでF7が出たら入れる4→5の準備が整ったわけである
分かるひとにしか分かってもらえないと思うのでリンクとかは省略, 分からない人は『またか…』とでも思ってください
公式TopのFlashによれば『「VII」へと繋がる「空の軌跡」待望の続編』だとか
ということで, SC, 3rdともナンバーは振られていないもののVIの範疇に入っているという認識で正しいようだ
不動産屋に共用部分の電灯が切れているのを報告しつつ例のネズミ問題の進捗を聞きにいく, 曰く業者と日程調整中だとか, たぶん"脳内で"だなとは思ったが, 声には出さない
驚きは不動産屋の建物に白いカバーを付けた看板と内側には紅白幕, どうも(執筆時点での)今日の区議選に出馬した候補の選挙事務所に貸すようだ, 中の人はいつもの不動産屋の面々だったので大丈夫だったけど, 商売あがったりなのでは? と思ってしまった
私も入るとき思わず『不動産屋さんのおしごとしてますよね?』と確認してしまった
ということで, 朝7時に投票してきた
まぁ思い立ったのが06:50だし, 家を出たのも55分で, 信号に結構待たされたりもしたので実際に着いたのは07:02なんだけど
10時ぐらいに投票に行ったときほどではないけど, そこそこ混んでいたり, まぁ受付で並ぶほどではないけど
因みに文京区議選は34/45の議席争いになっており, 超激戦区状態なのです, それに引き換え実家の選挙は24/25だとか, 過去に辞職した歴史があったんでしょうかねぇ… 任期が来年まであるっぽい市長選はないので激しく資源の無駄になっている気がしないでもないのだが
いまだにもしくはその付近に出入り可能などこか, 隣の部屋とかが原因というのはいやだなぁ家の屋根裏がクマネズミの無認可保育園になっている現状に変わりはないようで, 食料品を片っ端から要するにプラスチックのタッパーとか紙/ビニール袋よりも強度のある収納に移動している日々
そんなに都合よくタッパーとかを大量に保有しているわけではないので, 仕方なく冷蔵庫に放り込んでいる食糧も多数存在
冷蔵2~3日食べないで放置していたところ侵入されており, 雑菌の影響か完全に腐っていた, 結構恐怖食パンとか冷凍おつまみとか… 少なくとも鼠は視認していない, ゴキブリは1度あるが忘れたここまで神経質にならないで済んだ寮時代が懐かしいのです