Diary of Sacred Fox - August, 2007

The Quintetには通算 179068 人(今日:0, 昨日:0)のお客様が来場しています

2007/08/01(1)

ぷりんた

http:///..jp経由, itmediaの記事
プリンタによっては煙草並みの量の微細粒子を放出しているのだとか
ところでうちの研究室のプリンタ君, カバーを開けるとどこからか漏れているらしい青トナーで汚れているのだが, 肺を調べてみたら真っ青だったというオチにはなりたくないなぁ…

2007/08/01(2)

plum

プラムの種を吐こうと可燃ゴミを入れてある台所のゴミ箱に顔を近づけたらついでに胃の中のものまで吐きそうになった
次からは面倒でもティッシュ経由で捨てることにしよう

2007/08/02

当面の問題

日曜に実家に帰ろうと思っているのだが, 寮暮らしの時と違って多少面倒が増えていることを実感
ひとつは食材の処理
寮時代も飲み物のPETボトルを空にするぐらいのことはしていたのだが, 今回は野菜と肉が相手, 消費計画表を作って計画的に0にすることができるギリギリの時期に入っていると気づく
もう一つの問題はゴミ処理
今朝最後の可燃ゴミの日が終わってしまったので, 今日以降出た可燃ゴミは土曜(不燃ゴミの日)に出すしかなさそう, それ以降に出るゴミは… どうしようもないので家で熟成か

2007/08/04(1)

ミスった

アンテナが死んでいるのに気がつかなかった
とりあえずFeedを吐いていないところに対する細かい設定を復活できてなかったり, あくまでも『暫定』暫定的に復旧させたつもりだが, うまくいってないかもしれない
ご不便をおかけして申し訳ありませんです
完全復旧は夏休み明けあたりになるかと

2007/08/04(2)

散歩に行ってきた

幕張まで
まぁ, 何が目的だったかは調べようとすれば調べられるだろうから敢えてここには書かない
冷房の効いた車内から自然が垣間見える昼の町並みを眺めるのって癒されるなぁ… と, 普段は地下鉄の郊外区間によく見られる地上部分地上鉄どころか地下鉄にすらあんまり乗らない奴がほざいてみる

2007/08/04(3)

帰省前の冷蔵庫整理の一環として冷蔵庫内の卵を全て茹でてみた, その数4個
とりあえず完熟1歩手前のいい感じのゆで卵に仕上がったのは良いけど, 身離れが異様に悪く, 殻がめちゃくちゃ剥きづらかった
茹でるときに塩を入れるとかそういう知恵があるんだろうけど, 茹でる前にそんなことには頭は廻らないわけで, ひたすらストレスをためながら完食, 卵の食べすぎで気持ち悪いのです

2007/08/05

ということで

前提となる話など一言も書いてない気がするが, 今は帰省先の北海道に居る
14日の昼まで滞在する予定
# 書くことねぇなぁ

2007/08/10

こういうデータは重要

asahi.com 暮らし面コラム 賢い節水で、無駄にお金を流さない!(賢い節約2)
このコラムによれば, 風呂は1回当たり180L, シャワーは3分で35L, 洗濯機は1回110Lほど水を使うらしい
もちろん水勢とか風呂のサイズとかで相当変わってくる数字だとは思うが, こういう指標があると利用量の割合とかが見えてきて面白い

2007/08/14

滞在延期

帰りの飛行機が普通運賃だったのと, 今日がUターンラッシュのピークだというニュースを見てしまったということを原因として, 帰省期間を2日間延ばすことにした
まぁ, だからといって何をするわけではないけど…
これで東京はめちゃくちゃ暑いみたいだし2日分の冷房代が浮くとかそういうことは断じて考えてない…はず…

2007/08/16(1)

今日帰るわけだが

やっと涼しくなるというのに前線を追い越して暑い地域に逆戻りする羽目になるとは

2007/08/16(2)

最近見た夢

修論の中間発表に準備0で放り出される夢
プレゼンのスライドすら存在しない, しかたがないので口からでまかせでどうにかしようとするが, タイトルすら頭から蒸発して何もいえない, 大ピンチ…というところで目が覚めた
悪夢過ぎる…

2007/08/16(3)

SKY

帰り便の予約を確認, 問題あったらめっちゃ困るんですがなし
で, 確認した航空会社のサイトに"We are SKY"との記述
SKYと聞いてこっちのSKYを即連想する自分が嫌だ

2007/08/21

忘れてた

某所の某コミュニティで, 夏に飲み会を開こうなどと具体的な日時まで指定して提案していたのを, その日から一月半ほどたった今になって発見した
完全に忘れてたね, あ〜あ
もし気が向いたら12/24の会は実家に帰ってなければ, ここで色恋沙汰について書いても恒偽式だから意味ないし条件が整っている限り敢行するので, 時期が近くなりましたらお声をかけてくれれば喜んで…と他力本願

2007/08/25(1)

昼寝と夢

何故か少し若い頃の夢, 高校生時代か大学生時代だろうか
現実世界には居ない2人の兄と下らない口論をし, 意地の張り合いをしていた
夢占い的にどうなるのかは分からないが, 理想主義な自分と享楽主義な自分と適当に繕おうとする自分のせめぎあいのような印象, ちなみに顔は覚えていない
なんなんだろうね?

2007/08/25(2)

何故昼寝

多方面から買うべきと言われていた電子レンジを購入, どこかのネットショップでポチッとするなり配達してもらうなりすればいいものを, 何をとち狂ったのか秋葉原から自転車を荷車にして延々1時間ぐらいかけて人力で運ぶ
帰ってみたら体はオーバーヒート寸前, こんなんで倒れてたら洒落にならない
で, 仮眠をとったら先ほどの夢につながった
ちなみに電子レンジはまだ玄関に置いたまま