Diary of Sacred Fox - June 04, 2002

The Quintetには通算 179067 人(今日:0, 昨日:1)のお客様が来場しています

2002/06/04

業務連絡:カウンタ設置完了

遂にカウンタを動かすことが出来るようになりました
いろいろな原因があって結構苦労したのでここに原因を書き連ねておきます
主な原因の一つはPerlで書いたcgiファイルの改行コードです
ホームページが置かれるサーバはUnixなので改行はLFであり,余計なCRが入っていると上手くいかないんです
ところが管理人はそのことに気付かずにいろいろと悩んでいたんですね…
これに気付いて直してみたら…反応するようになった!!
まだエラーメッセージだったのでいろいろと解析した結果参照を絶対パスにすると…
動くじゃないの?
でもって挙動確認のために何度かリロードとかをしているうちに第2の問題を発見
あとで考えると表示されるときがあったことのほうが不思議カウンタが表示されないときがあるみたい
どうしようもなく途方にくれていたところ,まさかこれは関係ないだろうと思いながらも自棄になってサーバ上でファイルに何らかの解釈を与えてから送る機能といったところかな(自信なし)SSIサーバ上で直接動くプログラムのことCGI呼び出し文を『こっちを使う時は若干構文が異なる(『./』とつけるか『perl 』とつける必要がある)#exec cmd』から『#exec cgi』に書き換えてみたら…
ちゃんと毎回動いているじゃないの…
何故なんでしょうね…
これの関係で最終更新日時が表示されなかった問題もSSIを使ってファイル中にインプラントすることで何とかしました
出来れば今までどおりにスクリプトの内部に吐き出したかったんですが,SGMLではコメントのネストが出来ないので仕方なくフッタのスクリプトから中身を一部外へ出しました
ファイルサイズが多少増えてしまうことをご容赦ください
いっそのことフッタ部分を全てCGIで出力したりしようかとも思いましたが参照とかの設定が難しそうだったのでやめました(処理速度にも影響しそうですし)
どちらにせよこの変更により全ファイルにSSIがかかるのでいままでよりも体感レベルの変化が無いことを確認済みですダウンロードに時間がかかるかもしれませんがご容赦下さい
カウンタは今のところ試験設置という形で10日間ほどログを取ってそれをもとにスタートする基準値を適当に決めたいと思っています
今後ともこのサイトをよろしくお願い申し上げます
そういえばサイトのファイル配置を一部変更したのでやっちゃダメって書いてあるはずだよ直リンクとかを張っている場合Topにリンクを貼りなおしてくださいね
近況: VM JAPANのレビューを見つけて幸福感に浸ってます

Comments (0):