久々に当然懸賞の応募期限は過ぎている, 元から懸賞に応募する気はないのだが…以前投げ出したイラロジを解く
解いてみると意外な突破口が見つかり, Missを5箇所ほど犯していて, しかもその一つはMissであることに気が付いたものの解決法が見えなかったので『遅延評価』することにした位大変何とか解き終える
解き終わってみると見事な清水の舞台が浮かび上がってきた
誰がやっても解けさえすれば同じ結果なのだが…見事な出来栄えに思わずニンマリ…というよりもよくもまぁあんな難しそうなところを解いたよなぁと自分に向かって語りかけている聖狐が1匹1人
その調子で残りの1問も解き終えてついに1冊完全制覇完了, 3ヶ月ほどをかけた偉業奇行が達成されたのであります
ということでその後大学から出て本屋巡り, 次なる1冊を買ってくる狐でした
Comments (0):
注: タイトル通りの精神状態で書いたものなので読者様に不快感を与える恐れがあります
color1それでも構わない限り先をお読みください
この文の中にcolor2読者様にとって有益となるであろう情報は全く入っていません
(at 21:15)
今日は21:00から寮の寮生会議があるという予定
それさえなければもう暫く地下に残っていたかったのだが, 仕方がないので帰宅
玄関に掲示
サッカーの放送(はっきり言って聖狐含めて多くの寮生にはどーでもいいこと)があるので開始時刻を21:30に変更します
これには本当に腹が立った
何故さらに追加で30分も無駄にしなければならないのか
そもそも中身のない会議(先日問い質した結果に拠ればはっきり言って聖狐には微塵も関係のない内容らしい, しかも寮生全体には非開示)のために自分の時間を削られるのですら鬱になるのに, このような一部の人間しか喜ばない措置によってさらに苛付かなければならなくなるのである
本気でボイコットをしようかとも考えたが, 立場上(一応自治会の副会長と言う立場, 今回の会議の件は当然ノータッチ)一応参加することにする
もしこれで満足のいく内容でない場合は自治会長に対して個人名による抗議文書を突きつける(怒りが最高潮になった時点でしたためておいた, あとは突きつけるのを待つのみ)ことにしよう
(at 22:05)
一応寮生会議は終わった
先日質したときに会議の議題を著しく少なく連絡してきていたことは問題であるし, 開始時間の変更に関する説明も何もなく, 会議の話自体も殆どは(少なくとも事前に聞いていた範囲においては全てが)掲示程度で済ませばいい話であり, 意味があるものだったかは甚だ疑問だったため, 一応の修正のもと, 例の抗議書は提出した
正直なところ怒りは覚めやらぬところではあるが, これ以上グダグダ書いたところで何の益も無いはずなのでこれ以上は自主規制
とりあえず自分が逆の立場にたった時に同じ思いをする人がいなければ嬉しいかなと思うわけである
こんな駄文を冒頭の注意に関わらず読んでくれた人に感謝の意を記し, この文を終わりにしたい
願わくば斯くなる被害がまたのものとなる日が来ないことを
Comments (0):