Diary of Sacred Fox - July 05, 2003

The Quintetには通算 179067 人(今日:0, 昨日:1)のお客様が来場しています

2003/07/05(1)

214のホワイトボードにて…

⊂○⊃ ようこそ鬱とハードウェアの世界へ
うわぁん

Comments (0):

2003/07/05(2)

のみ

なので久々に早々に帰宅
寮の自治会の飲みなのですが, 出席率が可也悪いような…
まぁ, 費用の一部は自治会の年間予算から出るため, 出席していない人間にも負担が来る→出席した方が得安く飲めるからいいか

今日はFTPのテストをやってみる with 新堂嬢
時間が測れるほど大きなファイルは…あった

/tmp/swapfile (256MB)

これは所謂仮想メモリファイルというやつです
とりあえず残念な内容のファイルはExcept for KDEの壁紙Linuxでは扱っていないので中身は多分Cleanかと…
で, 適当に転送してみたところ, 本物のFTPよりも6倍遅いという結果に…
うむむ… まぁ, ちゃんと転送できているようだからまぁいいかと自分に言い聞かせて終了
多分Buffer Sizeを8192 Bytesから1回のTransferにおける通信量単位(だと思われる値)131072 Bytesに上げれば性能向上になるのでしょうが, 今回は面倒なので省略
とりあえずReal Machine ModeでLinuxのXが立ち上がらなくなっていることを確認, そのうち何とかしなければ…

序に地下の3年生にアドレス忘れた… この語でGoogleでI'm feeling luckyで飛べますのでそれでどうぞZoo KeeperというFlashのアプリケーションですブラウザ上で動くゲームを布教してみたりしてきました
このゲーム, 単純なくせに結構奥深いという中毒性のある仕上がりだったりします
cseのmozilla(wazilla)でも動くことには動きますが, スペックか何かの関係で遅いのでNoteのWindowsのIEからやることを音も出るしね強く推奨, レベルがちょこっと上がったりします

Comments (0):