予想通りの結末
朝は北海道で迎えて昼は東京で迎える
34℃とか35℃とか… うぅ…
帰って来てすぐ疲労のあまりちょっと横になったらシーツに汗で断じておねしょの世界地図ではないです跡がついた…
それでも, 最も暑いであろう時間帯に地下へと自転車で向かうのでしょう…
地下に入れば外れていたら困る, 本当に困る多分天国…
Comments (0):
スカイメイトで搭乗
10:00発のチケットも取れたのだが, 地下への土産を買う時間を考えて10:30発のにする
でも土産を買ってもまだ10:00のには乗ることが出来る余裕はあった…
とりあえずどうせ30分だし…1便遅らせたのが幸いしたのか, 座席選択で到着後すぐに空港から離脱できる, 手荷物を預けないことが条件だが…前方窓側という穴場が空いていたではないか
早速10Aの座席を確保
ちなみにこれはJAL便なのだが, 蓋を開けてみるとJASの機材で運行される便の模様
実はJALよりもJASのほうがe.g. パーソナルモニタ, (今回は使わなかったけど)ヘッドホンの規格(JALは空気振動を直接伝えるタイプ, JASは生意気にもミニジャック)機内設備が優れているんですよね
JAS便はこれまで幾度と無く乗っているのですが…他社機材便に乗るのは初めての経験だったりして…
…といっても機内でいつもと違ったのはフライトアテンダントが『本日は日本エア…日本航空をご利用いただきまして…』というMissをした位, 機内のキウイジュースがあるところまで, 喉が渇いていたのでスリルとサスペンスを求めるのは止めたが…ドリンクの種類までしっかりいっしょになっていました
今日は天気も嫌になるくらいに良好だったので景色もよい物でしたよ
例えば高度3300mから見下ろす地上と海のコントラスト, 6000mの高度を雲と雲の間を通っていく飛行機, 高度12000m弱の雲しかない世界…見ていて飽きることが無いのです
しかし私は持っていても離陸時は撮れない, 一番美しいのは離陸中の光景なのに…カメラを持っておらず, デジカメも無く有っても航空機内では使用禁止, 当然カメラ付き携帯も無い
結局この光景は記憶の中にそっと仕舞って, 2度と出てくることは無いんだろうなとか思ってみたり…
今日は嫌味に聞こえるかもしれないのですが, 本当に珍しいのです(聖狐にとっては…)珍しく順調なフライトで到着ロビーの表示では定刻12:00に対して到着が11:49, 実際はもう少し遅いのだけれど…定刻前に到着, 定刻には羽田の廊下を京急の駅に向かって歩いているほどのスムーズさ
おまけに京急で快速特急に乗れたので停車駅も最少に抑えられる見事な連携
いつもよりかなり早く, 13:20には寮に到着していました, 所要時間うち30分間は上述の理由によって無駄に過ごしていたり…4h30m, 多分最短記録でしょう
Comments (0):
早速地下に潜ってみると, 失礼?何故かみんな居る
新堂嬢からテスト範囲の問題のうち, 各教官が説明を曖昧/飛ばした範囲の矛盾について質問される
どう見てもおかしそうな気がする, その時は『ふぅん…』と思っていたり半分脳が寝ていたりしていたのだろうが…
お土産は一応合格点の模様, 値段と過去のHistoryを鑑みると選択肢がかなり狭くなって困る
なにしろ空港内の何処の売店に言っても売ってるものはほぼ同じだったりするのだ
晩, 飯帰宅ならぬ風呂帰宅をする
帰ってくる途中の自転車で汗をかいた感があるが, 日中の汗に比べればまだまだ少ない
寮の予約制, 数日前までに予約する必要有, 予約すると食べても食べなくても料金発生食事は08/28から有効になる模様, それまでは風呂帰宅が続く…
その後, ふとした事からソリティア大会の様相
打倒MiraMiya嬢の旗印の下, 必死に解く, 解く, 解く…
今日はかなり調子が悪い, クリアしたのは2回で6000点台とあと1秒早ければ…9900点台
スピードの方はそこそこの模様, いや, 乗ったことは数度あるのですが…10000の大台に乗ってみたいなぁ…
このゲームに知る人ぞ知るゲーム, 『もなも~な』だと誤植でSCOREがSCHOREになっているのは狐の中では有名な事実High Score Rankingがあったら嬉しいなぁ…とか思ってみたり
自主的なスコア報告CGIを作ってもどうせその頃には廃れているのは目に見えているだろうしなぁ…
この件に関してご意見があればどうぞです
Comments (0):