理想論を述べるのは構わないが全体がそれで一致していると言う理想を述べるのはやめてくれ
試験前日, 78K氏提供で去年の過去問が手に入ったのでそれに解答できるぐらいの勉強はする, しかし今年の問題が解けるかとはまた別次元の話
日曜な上に外が雨でコピーを取るのも面倒なので, ROPPY氏と協力して問題を手コピー
とはいってもここはIS, とはいえ10部にも満たないのでオーダーメイド大量生産のためにText Fileとして打ち込む
包含関係の記号をATOKの記号モードから全部打ち出しておいて相方にwriteで送信, 後はコピペを使って文章を仕上げてEmacsでのinsert-fileコマンドC-x iで合成, 適当に整形してテキストを印刷する時の常套句, 当然ファイル名は渡す, a2psと違って枠が出ないのでこういう文には向いている(a2psでも出来る), ただし自動改行とかも無いjtops | lprを必要部数しか刷っていません乱打, それなりに早く完成するのである
明日からは言語処理系論, コンパイラの勉強
テストが終わったらすぐに次のこの辺がゲーマーと言われる所以か?イベントに頭を切り替えなければ乗り切れなさそうな1週間の幕開けなのである
Comments (0):