妖々夢をやっていたら地下用ゲームパッドが壊れた
飯帰宅を利用して精密ドライバを持ってきて解剖してみると案の定左ボタンに対応するプラスチックが割れていた
以前も此処が割れていて接着剤で止めてあったんだっけ…
接着剤は身近なところには見つからない, 明日生協で見てこよう
序に新学期用のルーズリーフバインダーも見ていかねば
今度はその色に飽きたら今使っている青いやつと交換してしまうのだろうけど… 基本的に青が好き何色にしようかなぁ…
夜, このページを提供するであろうサーバuserサーバが落ちている模様
pingには律儀に応答するが, http, ftp共に無応答, 朝まで待つしかないのか…
カウンターがいくつ回ったか確認することが出来ないというのは少し鬱
今日はYsはお休み, その代わりに情報収集
今度はアイテムコンプを目指して2周目を頑張る所存
気になっていた船の宝箱の問題も解決, でも明後日から新学期…明日から2周目かな?
今日も地下で雪月花氏とちゅん氏を見かける
あまり晒したままと言うのもなんなので今日処分しました, 見たければcses0gの~s_fox/common/を探してくださいIS内定者歓迎会の計画書を見て雪月花氏がひとこと
『3, 4年のなかで『戦力』となる人をリストアップしてあった参加予定者の中に知らない人がいない…』
あなた方, 本業は大丈夫なんでしょうね?
Red HatのUpdateを行おうとする
8月にUpdate AgentのSSL証明書が有効期限切れになったのを受けてup2dateが動かせなかったのが, 今日になって偶然解決法を知ったのでTry
いつの間にかKernelのバージョン依存でiptableがアップデートできなくなっているし…
これはどうすればいいのでしょうかねぇ…
で, それ以外をアップデートしようとする
依存関係のチェックに時間がかかりすぎ, これだけで30分ぐらい待つ
その後, ダウンロード & インストール開始
最初はApacheから…
落ちやがった
この怒り, 何処にぶつけてくれよう…
Comments (0):