今日Falcomのサイトを見たら優待版Ys VI通常版が受付終了になっていた
12月1日まで受け付けるとか書いてあったのに… 買おうかどうか激しく迷っていたので残念
まぁ, これで迷うことなくLAOXかどこかでSpecial Boxだけ買うという選択に出られるのではあるが… でも, 再度受付が開始されたらまた迷うんだろうなぁ…
今日はも何も進まず
床屋に入ってきたし洗濯もしたのだが, 連続系は手付かず, もうちょっとやる気の出る課題にして欲しいというのは言いすぎだろうか
因みに秋葉原へ行ったが何も買わず, VMのVisual Fan Bookが売っていない, あったら衝動買いするのに…
CPUのほうはTAな人にシフタの実装についてや通信回路についてなどの指導を頂く, 通信はUSBに決定した模様なのでUSB関連のInstructionをSpecial Commands00 AreaかInteger Arithmetics10 Areaに追加することにします
Catan, ボロ負け
こじた氏とROPPY氏に土地を完全に切られてしまう, その中に木と鉄が全く無い時点で負け確定, 全員3:1港を持っていたり, 使いもしない木の港が手に入ったりと散々な結果
途中から完全に勝負を捨ててカード交換システムになっていました
因みに買ったのは厄な人, 見事なCard Catanでした
後は特に何も無かったかな, Christopher氏曰く最近のIS日記には鬱が蔓延しているので自分の日記には鬱を入れたくないのだとか, むむぅ…
彼の日記を自動リンクに追加, typoしているとリンクが出来ないので分かる, ああ便利(自棄)
Comments (0):