Diary of Sacred Fox - December 17, 2003

The Quintetには通算 179067 人(今日:0, 昨日:1)のお客様が来場しています

2003/12/17

キノコ断ち

やりすぎを懸念して1日だけキノコ断ち, 禁断症状に苛まれることも無く, 平和に過ごした1日
携帯の明細が来る, 特にいつもと変わることの無い明細, また無料分を結構残してしまった, でもそれなりに使ったから良いか…
あと講義がある日は金曜日と月曜日の2回だけ, 半分以上冬休み気分の結構だるい感じで過ごしていたり, まぁ, 冬という実感は全く無いわけなのですが…

西風のラプソディのPS2版公式サイトを見てきた
ユーザーインタフェース周りは完全に一新する模様, そりゃあのインタフェースじゃコントローラでは操作出来ないでしょうし…
グラフィックの解像度も上げるような記述があったが此方はあまり変わっていないよう, 640 x 480よりは良くなっているのだろうが, 別段描き込みがかかっているわけでもない感じのようだ
気になるのがアイテムコンプリート率表示などのおまけ要素, こういう要素をつけるということだからアイテムの所持過多でデータが壊れたりとか言うようなバグは当然直っているんでしょうかねぇ
とりあえずゲーム自体は月影やArcturusよりも面白いと思うので売れることを祈るばかり, でもDC版はどうだったのだろうか…
また, FalcomのサイトのIR情報によるとオンライン版のYsが日本よりも先に韓国でサービスインするようです, こっちもどうなることやら, 事態を静観するのみ…
とりあえず聖狐は西風よりもYsよりもHOT INFORMATIONで新たな画像が数枚公開されてました, Special Boxが出たら来年頭には特設ページが出来るのかなぁ…英伝VIが気になってるのですが…

夜, ネットワークの調子が悪化する
www.falcom.co.jpへのtraceroute時, 同じWIDE経由でも他のホストだと通れたり通れなかったり…何故かWIDEの先に進めない状態が暫く続いた後にある程度回復
しかしながらgoogleにまでは到達出来ない模様, むしろ他の部分は引けている所もちゃんとあるのでこちら側のDNSがいつものように腐っているわけではなさそうDNSを引けていない
他にもDNSが引けない箇所があった, 明日には直っているといいなぁ…

Comments (0):