Diary of Sacred Fox - December 20, 2003

The Quintetには通算 179067 人(今日:0, 昨日:1)のお客様が来場しています

2003/12/20(1)

あと1日

年内に講義がある日数
もう年の瀬なのですね…

MS
アップデートがあって, Christmasマップが追加された…そこのマップに行くのにゴミアイテム少々 + 1000メル → 出るのに150メル(涙)ぼったくりだった, 因みにまじんさんは例によってChristmas Treeで『ゅぅん』と叫んでいたらしい
地下鉄に新たなる忍耐シナリオが発生していた, 神経をかなりすり減らしたが, 人気度までもらえる美味しいシナリオだったのでそれぞれReq Lv 20とReq Lv 302つとも制覇, 貰った帰還の書(エリニア)30個はそのまま持っていて必要なときに使うことに, マナエリクサー100個はROPPY氏買: 620, 売: 310のところ単価400で販売, う~ん, 良心的♥ (←ただで手に入れたものを40000で売っている奴の何処が…)買値と売値の間の値で売却, その日の内に使い切った彼はまさに(以下自粛)
因みに聖狐自身は例によって青キノコを焼却してました

私としたことがFalcom Special Box 2004の発売日が今日だったことをすっかり失念, 気が付いたら18時, アソビットはまだ開いていたが, そんな時間に行くのも面倒だったので明日に回すことに, ついでにROMなら5000円を切っているし, SPBoxのうち2枚はDVDだし…DVD-ROMドライブを衝動買いしそうな予感

実家のVirus, どうやら10進3桁レベルのファイル数(Explorer等含む)に感染していたらしい, 面倒なのか私がアンチウィルスを持って帰省するまで放置する模様, 無料で駆除まで出来るのってそんなに無いから大丈夫かなぁ…と思いながら探す, 1つだけ捕獲しておく, これが駄目だったら潔くクリーンインストールしていただく方向で, 面倒なのはTeXの環境構築ぐらいだろうし…

Comments (0):

2003/12/20(2)

風な日

昨日買い忘れていたFalcom Special Box 2004を購入すると共にDVD別にデータ記録機能は現時点で全く必要とされていないので-ROMドライブも購入, これを機にドライブレターを振り直す
こんな感じの設定になった

いつの間にか14ドライブもあるでもCPUパワーは配布Noteに劣るほど, 全然無いモンスターになっているなぁ…

で, 風ザナをやる, 序盤のストーリーをある程度やって今日は時間切れ, また明日
戦闘がYs I & II系, つまり体当たりアクションなので結構気楽に出来るので, 時間を忘れてプレイしそうで恐い

今日は風が冷たい, 買い物がこんなに億劫なこととは…

Comments (0):