傘が無いのでちと焦ったが, あまり酷くは無かったのでウィンドブレーカで強行
あまり被害も出ず
Comments (0):
最近そんなにやってないなぁ…
Comments (0):
IS2003erの間で最近爆発的に広がっている模様
これでRoppy Chatもさらに寂れるのだろうなぁ…南無
Roppyといえば, 旧アドレスが使えなくなったようなのでリンク集などのリンクを更新, 対応が遅くて申し訳ありませんでした
Comments (0):
いよいよ分からなくなるゾーンに突入し始めた模様, 断片的にしか理解出来ない
恐ろしい勢いでテキストをこなしていく, 発表をした方々の準備の周到さには正直感服
直前まで存在を忘れてMapleしようとしていたやつが此処に1名
Comments (0):
Submit, 恐らく1番のり
Subjectを付け忘れたが, 恐らくアドレスはレポート専用だろうから大丈夫だと思いたい, 一応自動返信のAcceptedのメールもきたし…
さて, どのようなインタフェースが出てくるのだろうか, 今から結構楽しみだったりします
Comments (0):
このサイトのCGI系リソースの標準URIを拡張子省略型に統一してみた
使う人にとってはどっちを使っても構わないけど, サイト内のリンクは今後全て拡張子が無いものになっているので予めご了承ください
Currierの中の日記へのリンクとTopからの日記へのリンクが違うのに違和感を覚えたので…
ついでにタイプ量とか転送量を節約することにも貢献しているつもりです
Comments (0):