Diary of Sacred Fox - October 02, 2004

The Quintetには通算 179068 人(今日:0, 昨日:0)のお客様が来場しています

2004/10/02(1)

ポケモン

やっとクリアしました
結局プレイ時間は17時間台, いつもと変わらないなぁ…
チャンピオンがルビサファのダイゴでは無くて某人に変更されたのを受けてポケモンのタイプが変わったのが無ければまだまだ時間がかかってしまっていた予感
とりあえずGBA版ポケモンでは今まで捕まえることが出来なかったメリープやデルビルが捕まえられるようになったので幸せなのです

Comments (0):

2004/10/02(2)

久々に

管理人すら存在を忘れていた掲示板が使われていたのにあわせて, 掲示板の裏で手動でちまちまやっている普段は影の存在なDB, サーバマシンではなく家マシンの中のMDBファイルログの集計DB単純にDBに入れたときの整列用のパラメータなどを付加して, Accessのインポート機能で入力できる程度に整形(『"』→『""』とか)するものコンバータも作り直す
3ヶ月ほど前にVBからPerlとそれを叩くためだけのバッチファイルに書き直して, D&Dで使えるようにしてたり一旦作り直したものなのだが, 掲示板が半年以上使われていなかったがために実装が面倒だと見送っていたりしていたので…
ということでin VB6旧版のソースと睨めっこしながらPerlでがりがり…

サイト製作裏話でした

Comments (0):

2004/10/02(3)

ポケモン

エメラルドではメタモンも手に入る模様, タマゴ作りが楽になる, ありがたや…
まだ伝説のポケモンは捕まえていません

Comments (0):

2004/10/02(4)

幻想三国誌

場所がわからずに立ち往生中, そのうちどこかに攻略が出たら再開するかも…

Comments (0):

2004/10/02(5)

平和な午後

気分転換にメディアプレイヤーに今まで手に入れたFMS全てからランダム再生するようにセット, 丁度400曲で全曲長は19:06:47, 相当長いなぁ…
こんなものを聴きながらイラロジ, 曲数が多すぎるのか運が悪いのか, 最初の6曲は交互にダイナソアと空の軌跡が流れる, 前者は嫌いじゃないけど好きでもないといった程度の物だし, 後者はつい最近まで聞きまくっていたので微妙に飽き気味だし…
結局何かFMSの盤を買ってラインナップを新しくしないと結局は変わらないのかなと思ってしまったり
因みに現在全341つのパッケージ中に2枚入っているものもあるので『枚』とは書けない作品でも比較的新譜が多い, 第1弾~第3弾は部分的にしか持っていない15作品を所持している状態, でも取扱店がかなり少ない上にヤマギワも火災以来行ってないしなぁ…(分散してしまったので何処でFMSを扱っているかわからない)購入手段が少ないんだよなぁ…

Comments (0):