記念に新しい環境から書いてみる
納豆神氏の強力もあって, IS-LaptopのLinux部をRed Hat 7.3 w/ 腐ったvmwareサポートから, Red Hat 9 w/o 無駄なvmwareサポートに切り替えることができました
アップデートのために時間が無くなって, 寮の夕食を逃したのは秘密
システム全体はen_USで構成してログオンユーザのみ日本語環境といった感じで, そこそこ使いやすくまとまった感じです
一応今日の目標だったsystem, X w/ IS-Laptopのグラフィックカードはとにかく腐っていて普通の状態では話にならないのは有名, 此処の部分で納豆神氏に協力を仰いだdisplay driver, apt, update, svnまで一通り終えられたので, そろそろ帰ろうかと思ってみたり
此処まで打っていて思ったが, やはりFreeのIMは辞書が相当弱い模様, 頑張って鍛えねば...
Comments (0):