狐が日参しているサイト様はアンテナに登録しているISer以外にもある程度あり, その中のひとつである某所では, 日記のtypoや変換ミスを指摘する『自殺現場』なるコーナーがあったり
これ, いつかでも実装したとしたら結局Blogのコメント欄と同じようなものになる予感ここにも取り入れてみたいなぁと思いながら面倒でやってないのよね
まぁ, 今回はそんな話ではなく, そういうものに潜む罠について
新着の自殺体になぜか3年半前のエントリに言及しているものが
なんのことはない, 参照している記事の日付のエラーを指摘しているのですが, その記事が罠
筆者様が使ってい『た』のほうが正しいかも使っているネタな留守電メッセージをmp3で公開してある記事だったり
ある意味『晒し』だよなぁと思いながらそのメッセージを聴いて大爆笑していたのでした
ここでどこのサイトか書くと2次被害が出そうなので本当に気になる方はこっそり私に訊いて下さい, 少なくとも私のツボにはまったことだけは保障します
さすがに自分の電話にあんなメッセージを仕掛ける勇気は私にはないなぁ… と思った早起きの朝
Comments (0):