どうも以前からblog等の資源に慣れ親しんできたCS界隈の人間とそうではなくmixiで初めてWebLog系のものを利用するようになった人の間には, その使い方に大きな違いがあるらしい
私を含む前者はmixiのような場所でもHNによる匿名性のフィルタを被り, 比較的無難な内容を好んで書く傾向にある
後者の人は, mixiによる閉鎖性と実名性のためなのかもしれないが, ネット上も実世界の一部であるとかそういううざったい批判は抜きにして実世界からの連続した存在として, 比較的思ったままを書く傾向にあるような気がする
因みに後者のほうが読む分には面白いことが多い
当然これは私の周囲の数少ないサンプルにおける主観的な感想だし, 例外の存在は否定しないし, 実は世界の趨勢はこれとは真逆だったりするのかもしれない
ただそうではないかなと一瞬思ってしまった, ただそれだけのこと
まぁ, 言える事はただひとつ, このエントリが過去のエントリの修正でアンテナが反応するのをカムフラージュするためのものでアンテナ巡回時刻に追われながらいい加減な考えを無理やり纏めたものであるということ
Comments (0):