i386版DVD isoを絶賛ダウンロード中 from riken, 約500KB/s, あと30分ぐらいだろうか @ 02:00
とりあえずダウンロードとインストールが終わったら今日1日ぐらい1ファイルだけの野良ミラーを立てることにします
某日記によるとBittorrentのほうが時間がかかりそうだという罠, 今回は公開がひとあし先というわけでもないので見送ることに
(以下続々と追記)
インストール完了, ちゃんと動いているようです
予告通り, FC6のインストーラ一式のミラーをあげておきます
http://melty.homelinux.net/fc6inst/
ま, 速くなるかどうかは保証の限りではないですが
デフォルトでインストールされるカーネルがi586だった, VirtualPC対策だと思われるが, nVidiaのモジュールを入れるときにカーネル落とし直しなのは悲しい
結局カーネルを入れ替えるのは楽じゃなさそうなので, kernelのUpdateがでたときに切り替えることにしてi586で我慢することに
…と思ったけど, i586カーネルだとcpuspeedがちゃんと動いてくれないので, rpm -Uvh --force, リブート時にkernelのstack traceが見えた気がするけど気のせいということにする
ちなみに今回のカーネルはSMP版のみの模様
どうやら今回のFC6のyum mirrorlistは接続元から自動的に近い & 落ちていないミラーを選択して提示するweb applicationが呼ばれるようになった模様
落ちているのを除外してくれるのはいいが, ミラーが行き届いていないところしか残らないのでは困る
Comments (0):
マニラ大会がんばってきてくださいな~
当日は大会の存在を忘れたりしながら応援してます
Comments (0):