SWoPPの発表を聞くために佐賀に
周りの人は周囲の観光に余念がないようだったけど, 旅行好きというわけでもない狐にとって, 観光 = お土産の買い出し に過ぎないことをまた証明してしまった
ちなみにうちの親は観光 = 証拠写真収集 の傾向があり, これも遺伝子情報という意味ではなく, 生まれ育った環境とかそういう意味での広義の遺伝うわなにをするやめ(以下略)
因みに狐自身が証拠写真収集に奔らないのは, 単に自分を含め人物の写真を撮ると言う行為が嫌いだからであり, 高校の修学旅行に持って行ったカメラのフィルムには, ガラスに自分が映りこんだ1枚以外人間が写っていなかったり
Comments (0):
8/12に北海道に帰省します, オーストラリアではありません, 念のため:-)
こんな狐と遊んでくれる地元の方々を募集中です, でも, よく言われることだが, 屋外の暑さと屋内の暑さは相関がないというか, むしろ負の相関がある暑くてまぁ前述の理由につき外でなくても暑いんだけど外でたくないので居なくても良いです
Comments (0):
この間作ったPSPセーブデータパック機を更新してみた
通り一遍のあまり本気で書いてないのでまだ抜けはいっぱいあると思うエラーチェックと大量のファイルを処理するときのためのプログレスバーを用意してみた
他にもセーブファイル名をPARAM.SFOから拾うように変更してみたり, その他もろもろの細かい変更が入っていたり
ついでに出力ファイルをゲーム名でフォルダわけするように変更, ファイル名に入れるもともと複数世代のセーブを簡単に管理することを目的にして作ったので, セーブデータのUniquenessの実現のために必要更新時刻の位置を先頭にある利点: ファイル名ソートすると時間順に並ぶのでまとめてD&Dで処理できる, でも時刻でソートすれば言いだけだよね末尾にしたほうがいいのかとも思いつつも, 面倒なのでそのまま
Comments (0):