Diary of Sacred Fox - November 21, 2002

The Quintetには通算 179067 人(今日:0, 昨日:1)のお客様が来場しています

2002/11/21(1)

今日は午後から駒場は全て休講

…多分いつものパターン, 可哀想に…木曜実験な理科生は午後でも実験をやっているとは思いますが…
で, 管理人は元から木曜は2限のみなので全く関係ないのですがね!!
拗ねてもしょうがないので今日の日記と行きますか…

今日も1日は自習室J11よりむしろ入出力室J12からといったほうがいいのだろうか…J11から始まる
早速さて誰でしょうISerに会う, ツリーによるEnvironmentの実装は上手くいきそうで何より
extend時には環境のコピーを作らなくて良いことに気付いて苦労が少し無駄になってしまったようではあるが, あとはRotationの実装のみらしい
彼曰く, リスト実装の方が早いとの事
ツリー実装では数が多くなった時に強いが, Schemeの変数格納にはそれほど変数は要らないしなぁ…
今日は駒場の情報棟が13:00に閉鎖されるらしい
ということで2限後は食欲もなかったのでバーガーで済ませて情報棟へ
…と思って移動中, 横をさっきのISerが自転車で駆け抜けてゆく
その後, 道路の中央にて話し込んでいるさて誰でしょう2人のISerを発見, 話の輪に勝手に入る
1人は狐同様, 駒場祭は全欠席で構わないものの, 課題も溜まっていてバイトが入っていてお忙しい様子
もう1人はサークルのリーダーという立場ながら体調を崩していて夜間居残り時に発作で死なないか心配なご様子, 体は大事にしましょう
フランス語の時間にもさて, 誰でしょうISerに1人会っているので今日は4人のISerに会った事になっている
しかもその全てが日記メンバーという偶然…いや, 覚えているISerの数は日記メンバーと非日記メンバーでほぼ同数, いや前者の方が多いかも(爆)必然かもしれない
この日記中にある『JavaScriptによるステータスバー(ここ)の内のメッセージにてさて, 誰でしょう』は非ISerには到底解けない問題だと思われるが…簡単すぎたかもしれないと思ってみたり…

2002/11/21(2)

辞書を見る

いや, フランス語の時間に仏和辞典を見るとかそういうのではなくってIMEの学習結果の辞書を見てみることを指すのですが…因みにMS-IME 2000
面白いです
学習結果の品詞は無登録か名詞かサ変動名詞となっているみたいです
何故か『言うまでもなく幽霊, ポケモンデータベース作りで入力したものかとゴースト』とかがその他多数の名詞がこうなっているサ変動名詞になっていたりHTMLタグの断片や独自仕様という豪華さ…というよりCGIが自作なので当たり前日記CGI用マクロ表現の断片とかがやたらに名詞となっていたり…
とりあえず訳がわからず, 今後入力される可能性が殆ど0のものは削除しておいたりしました
哀しいのは『すきーむ』から一発変換されてしまうこの哀しさ(←これも一発…)Schemeの課題で作ったcons2が名詞として登録されていたことだろうか…