この日記にこの期間中初めて出てくる単語
最終日の今日, 一応行って参りました
行き先で会った知り合いの数: 3
会ったものの向こうが忙しそうだったので声すらかけなかった: 1
以上のような構成で4人ほど知った顔を見かけました
祭嫌いなために, 1時間強滞在時間は2時間弱移動時間の総和よりも短かったというオチが…
で, 帰ってきて現在3回目の充電中またポケモンだったりする…
いきさつが分からないでしょうからこの辺から順に読み返すことをお勧めします
洞窟の存在を1つ丸ごと忘れていたり溶かしてそれの探索とかに費やしました
さらに日によって行けたり行けなかったりするダンジョンがまだあるよう
『何を指すのかはパッケージ中の緑の紙を見れば明らか, でもそれをどうするの?6つの点で場所確認済み3つの…』というのも完全に未解決
バトルタワーはどうすればいいのでしょうか
現在レベルは高い順に70, 55, 35.…
レベル100クラスにもレベル50クラスにも表記のレベルを超えて居たら即アウト, 離れすぎていると弱すぎてダメ出せるものが居ない…
効率の良い前作のような平均Lv 45ぐらいのゾーンがないレベル上げ方法はいずこに…
明日こそは情報収集をしてやるぅ~(←大馬鹿)
因みにラティオスは金銀, クリスタル(クリスタルには例外あり)前作のライコウ, スイクン, エンテイと同パターンで出てきました
現在推定HP 3%, 前作と違って状態異常も保存される麻痺状態にまではしてあるのであとは『敵を逃げられなくするわざくろいまなざし』を覚えてから捕獲作戦あるのみだったり…
前作同様『100%逃げるわざほえる』を覚えていたり, その代わりに『効果はほえると同じふきとばし』を覚えていたりするかもしれないけど…
前作ではバグ技で100%捕獲可能, ストーリー中に1つしか出現しない(毎日1 / 65535で貰えるが…期待できない)マスターボールを増殖させてそれで取ったからなぁ…(←やっちゃだめです)
今回はその手も通信時のタイムラグもほぼ0に抑えられているだろうし…通用しそうにないしなぁ…
どっちにしろ清く正しく生きたいので何とかしようと思ってます
でも麻痺状態にしてはだめだったかなぁ…
(∵眠り状態の方が効率がよいし状態変化中は100%逃げられない, ここから眠りにするには『状態異常解除 + ダメージきつけ』を使ってからでないといけないし, もしかしたらそれで死なないように先に『プレゼント』ができるポケモンは今回出ていなさそう…HP回復してあげなければいけなさそう…)
ところでラティアスとカイオーガは何処?(←ラティオスの後にある予感)