Diary of Sacred Fox - January 22, 2003

The Quintetには通算 179067 人(今日:0, 昨日:1)のお客様が来場しています

2003/01/22(1)

用語集増強

暇なのに任せて用語集に色々追加してみる
ついでにCGI側に表示件数を表示する機能を追加, アルファベットのカテゴリを多少調整する
現在132件, 『これ忘れてるよ』というのがあったらどんどん管理人にMailとかで教えてください

2003/01/22(2)

過去日記と日記クギー

過去日記へのリンクを取り敢えず貼っておく
そのうちタイトル一覧機能をつけたほうがいいなぁ…

というわけでタイトル一覧機能を実装してみた(表示が崩れる可能性がありますが…新CGIのみ)
まだ不具合が残っているかもしれないですが, 使ってみたい方はこちら

こんな感じで新CGIのみの機能とかも付け始めたのでそろそろ入れ替えを行おうかななんて思っています
入れ替え後はdiary.cgiで新CGIにアクセスされるようにして, diary2.cgiは消去する予定ですのでdiary2.cgiにはリンクを貼らないで下さいね
入れ替え時期はスタイルシート問題がMozillaで解決した時にでもします
直すのが面倒日記中のデッドリンクを増やしたくないのでできるだけ早くやりたいですが…

因みにCGIは『シージーアイ』と読むものであり, 『クギー』とは読みません(多分)

2003/01/22(3)

ディスク警報

GUIレベルではシステムドライブにロックをかけられないので起動時のCUIレベルにスケジュールするハメに…ハードディスクのエラーチェックをしてみたらエラーがISerがプログラムをコンパイラに通す時よりも大量に…大量に出た
幸い被害にあったデータファイルはjpgを直接壁紙にするとActive Desktopを有効にする必要があってメモリを食うので嫌jpgを壁紙用に変換したbmpだけだったので良かったが, 自動で復元されましたシステムプログラムの名前領域に大量のエラーが…
良くこんなのでちゃんと動いていたものだと思った瞬間でした