Diary of Sacred Fox - November 14, 2003

The Quintetには通算 179068 人(今日:1, 昨日:1)のお客様が来場しています

2003/11/14(1)

Falcom Special Box 2004 & Ys VI 通常版

セットで買うとお安くなるのだとか(特典版所持者のみ)
思いっきり該当者なんだけど, どうしようかかなり悩み中
恐らく両方買うならこれが一番安く, Special Box 2004の方は最初から買う気だったのでよしとしよう
で, 後者
機能追加は殆ど無いという意見も結構あるが…それなりにあるものの, 本質的には特典版と変わらず
しかしながら通販特典のピクチャレーベルのでもCDも欲しかったり
かなり心は揺れているのです

2003/11/14(2)

SI-27飲み

は, 昨日あったんだけど, 今日の講義とかに響くとまずいから回避
で, 今日のは27組の一部が集まって行った飲み, 参加者7名 on さくら水産 at 新宿
昨日の27組飲みも本郷のさくら水産だったそうな… 出てないけど
南北線で四ッ谷まで出て其処から丸の内線で新宿まで, 南北線の列車内で某先生に会う, 向こうも気が付いたようなので一応会釈はした
彼は最近物凄くお疲れな様子, たまには休んでください

で, 新宿駅
集合場所はJR新宿駅南口, 丸の内線からふらふらと行き着いた先はJR西口
しかも南のほうへ行こうとしても小田急の改札が邪魔で通れない, 多少うろうろするものの, 間に合わなくなると困るのでその辺にいた警備員に道を訊く, どうやら外を通っていかなければならない模様, 仕方なく外を回っていく, しかも途中多少直感を交えて無駄な階段を通ったり…
で, 何とか時間前に到着, やれやれ…

で, 飲む

で, 今度は大江戸線で帰る, 地下室に…
本郷3丁目駅の深さに愕然とする, 有り得ない…
途中でこじた氏に会う, 呆れられる, 当然だ
で, 戻ってきてソリティアである程度酔いを覚ましてから酔いどれプログラミング
聖狐は積極的には飲まないものの, 酒を飲んだ後のプログラミング能力は微妙に上がるようだ
とりあえずBranch命令を読むNext PC生成部分を書く, Petit CPUと要領は同じだが, 微妙に機能面ではなく, VHDLでの表現をSmartに, タイミングがちょっとシビアそうな場所の一つなので…簡素にはしてある, このユニットにはインストラクションとレジスタファイルの配線を適当に繋げばいいので何とかなりそう
今週で最もCPU実験をやっていた30分間, 明日は多少真面目にやろう