Lv 51に, ついにヒールにて, 対ゾンビルーパン1撃1000越えのダメージが出るようになる
アイテムドロップ率アップの所為か, すぐにインベントリがいっぱいになる
そこまでめぼしいDropは無かったが, 着実に稼いだ日
Antenna/キュリア・ベルと読みますCurrier Bellについてnian氏が触れていたので, 記念捕捉
オプションを変更したことのある方は新規エントリーはデフォルトで非表示になっているのでオプション画面で彼の日記を選択してみるのも一興かと
因みにオプションを弄ったことの無い方とCookieを保存しない方はデフォルトで表示なので何もしなくても出ていたりしますが…
因みにこの設定のCookieは最後のアクセスから30 x 24 x 60 x 60秒間30日間有効です, そのうちサイト上からでもCookie除去操作をできるようなインターフェースは用意する予定, それまではブラウザ等で消してください消すとデフォルトの設定に戻されます
碧天アンテナのエンジンのOcaml Antennaの開発者, 撃墜さんと話す機会があったのでアンテナの実装について貴重な話を聞かせて頂く, Currierは日時処理がOcaml Antennaに比べて非常にアドホックなので, その辺を直すようなHeuristicsを導入せねばと思案中, もしかしたらいつの間にかIdeaをぱくっているかもしれません
ただ, この戦略は簡単に見えていろいろと難しい点が山のようにあるというのが難題, 其処を乗り越えてこそ…なのだが…
地下室でmatsubaさんとinagamiさんが話しているのを聞く, とりあえず結論は何か目新しいものを導入しようと思ったときにはmatsubaさんに相談してみるのがよさげだということ, 話を聞く限りそういったものをいち早く取り入れるのが大好きなようだ
読まないほうが幸せかも…というより読まないことをとか書いておくと読む奴が増えるような気もしないでもないが, 後悔しても知らないよ推奨
思考系統に論理の欠片も無く, ただただ屁理屈ばかりによって話を展開しようとしている連中はもううんざりだとかなり強く思った日, いろいろと1日を楽しんだ後にこんなのが待っていたりするともう不快以外の何物でもない, そして何よりも不快なのはそのような連中を通常の論理でもって相手にしようとしてどうにもならなくなる自分, 所詮奴らにはわからないんだろうよ
嫌なことがあったのかって? そうとも, あったとも