アンテナ
前回表示した時から更新のあった部分に何らかの印をつけることを検討中
アクセスしたときに常に新しいアンテナを提供するためにセット, ブラウザバックの時にリクエストをされなおされると厄介『Pragma: no-cache』と衝突しなければ嬉しいが…, それは運の問題かな
とりあえず実装は今週末にでもゆっくりやる予定です
いや, MSの狩りキャラじゃなくて, 元ネタの英伝VI
今日のその後, 2人ほどIS2003erが来る, 今日は祝日だぞ夕飯時点では地下室には聖狐と飯のためだけに現れる, 毎回ご苦労様ですとし氏の2人だけ, 自転車が使えるのでちょっと遠くで食うことにする
で, 彼の買い物も兼ねて秋葉原へレッツゴー, 予想された結末
いろいろな店を回った後にアキバデバートで丼を食べて解散, 実は18時から20時ちょっと前まで徘徊この時間帯の秋葉原は初めて, 意外と結構な店が開いているので, 利用価値はあるかも
で, この話の中の何処がエステルに関係するかって?
その『いろいろな店めぐり』の途中で聖狐の希望でアソビット1番館に寄ったのである
思えば英伝VIの発売延期の電話を留守電にでも入れてくれりゃ良いのに…取り逃すこと2回, どうなったかわからない予約の有効性を確認しに移転先のアソビットに初めて入ったのである
あぁ, あの頃のLaOXの雰囲気が今此処に…, 規模が大きくなってからの薄まった空気が元に戻ったような感覚, 全体が小さくなったお陰でFalcom物の占める割合が微妙に多くなったかもしれない気がする
で, 店員さんに訊いてみると, 3月時点での延期前の予約もValidであり, ついでに5月中旬の先渡し特典も受け取れるということを教えてもらう, 思わぬ収穫
ということで昨日の夜よりは鬱具合が微妙に薄まっている聖狐でした
で, この話の中の何処がエステルに関係するかって?
いや, Falcomの今日来たメールに固有名詞, 化学のアレではないですエステルの背があまり高くない自分としては自分より背が高かったら嫌だなぁと思ってみたり…, あまり低すぎるのもどうかとは思うけど等身大ポップが店頭に並ぶとか書いてあったけど, まだ無かったなぁと…
因みにエステルというのは英伝VIの主人公のことです
早く『星の在り処』を聴きたいなぁ…