Diary of Sacred Fox - May 17, 2004

The Quintetには通算 179067 人(今日:0, 昨日:1)のお客様が来場しています

2004/05/17(1)

Currier更新作業

09:30のCrawlが終了したのを確認して作業開始, 持ち時間は10:00のCrawlまでの30分弱
とりあえず最悪の事態からも復帰できるように現在の構成をバックアップ, しかる後にコンポーネントをCurrier 1.1に入れ替える
configから互換性が消えた部分があるため, それをviで修正する, もう少しvi慣れしていないとと痛感, 何とか作業は終わる
そして試運転, 転送先cgiのPermissionにxが立っていなくていきなり失敗, 其処を修正した後に正常動作の模様, しかし, cacheが残っている可能性も考慮して更新したばかりの自分の日記にファイルの最終更新日時をコマンド実行時間に設定する, つまりはダミー更新touch, アンテナデータを消去した後に再実行, 上手くいったので作業を終了, 所要時間20分, あぁ大変だった…

アンテナの提供はcgiにsftpの設定を見直したほうがよさそうxを立て忘れていた時間と一時的にアンテナデータを消去した数秒間以外は全く問題なかったはずだが, その間に見れなくなっていたという苦情が上がったとしたら, こんな時間に何を…と呆れておくことにしよう

2004/05/17(2)

Maple

ちと大人気なかったかなと思う瞬間
反応が丁寧な人に対しては親切心も沸くのだが, あれじゃぁねぇ…と思うこともしばしば
周りに腐猿狩り中の聖狐はちょっと恐いとまで言われる, 運転中に人格が変わるのと同じ原理なのでしょう…
何気ない会話に対してもそういう人間性評価のルーチンを仕掛けているものでして, そこで撥ねられた人間にはそれ相応の反応しか返さないし, そのルーチンにacceptされた方にはそれなりの礼を尽くそうと努力している…そんなとはいえ, このルーチンで衝突が起きないように最初はGracefulに振舞いますが…エコヒイキルーチンでは駄目かしら
で, 前者な奴ばかりで辟易としていたところに後者な人が現れる…って, この人とは前に腐猿共同戦線を張った事があったような… とりあえず精神的にこの方に微妙に救われた気がしたし, その後他の(人気度をあげるに値する)プレイヤーに会う確率を考えると当然の行為人気度があげられたのであったとしても恐らく4月の頭頃だったと思うけど… 日記にそこまで書いているわけじゃないですからねぇ1ヶ月以上前のことなのだろう, 向こうは気付いているか分からなかったのであえてそんな話などは振らなかったが

ちなみにLv 56, ついにガードMaxで, この先4レベルはブレスに振ります

4月の日記を読み返してみると, その人と出会ったのはどうやら先月の今日ではないかという違うかもしれないけど, なんだか状況が似ている可能性が, 偶然ってあるもんなんだねぇ…

2004/05/17(3)

ぷちモン

明後日発売…って日記執筆中に日付が変わるのは茶飯事書いている時点でもう明日なんだけど…
18日には発送されるのかなぁ…と期待, 因みに19日は演習III第1期最終発表だが, その前に漫画を読み耽っている聖狐に注意かもしれない

2004/05/17(4)

哀しい時

肩掛け鞄の肩紐の金具が重量過多と金属疲労で壊れた時
仕方がないので荷紐で結んでいるが… うぅっ…