The Quintetには通算 179109 人(今日:0, 昨日:0)のお客様が来場しています
年 月 日
最新 < 9月 10月 11月 > リスト
一生懸命生きている, それでいいじゃないか
Comments (0)
関数型プログラミング言語の名前OCaml a(n + 2) = a(n + 1) + a(n)の漸化式で与えられる数列, 高校の2項間漸化式を解く練習問題や情報系学科の再帰を使ったプログラミングの練習問題として有名フィボナッチ
一見普通に課題の答えを探して彷徨っているように見える, 実際これを打った人もそういうつもりで検索したんだろう で, このサイトで引っかかったのがこれとこれが同時に入っている日記月表示, 答えは得られないし微妙に残念だし… うむむ 因みにこれを見つけたとき, 思いっきり横にTossy-II先生が居たのは偶然ではないのだろう
ついでに昔の日記を読んでみる 改心してるし, 今だから言えるけど西風のほうが面白かったし…あ, 英伝VIは期待通りでしたが 効果音変えてるし, 未だにそのままだけどなぁ… 見づらいフォントで混乱してるし, vがbに見えてしまうような酷い飾り文字で書いてあったので… 牛飼い座α星の未来を予言してるし, こうはなって欲しくないというそのままの形だったなぁ… さりげなく痛いことを書いていたりするし で, 結局風邪ひいているし… そんな感じの去年の5月