とりあえず昨日までの出来事をまとめてみよう
修論発表会
昨日が1日目, ilabはトップバッターでした
こんな日に限って寝坊する自分, 一応開始時刻には間に合ったからいいか
他研究室のものも興味の無い分野以外はある程度聴いておいたつもり, 個人的にすごいなと思ったのは五十嵐研のIさんの発表, たとえ適用分野が狭くともあそこまでしっかりと作り込んであれば誰も文句は言えないという良い例かも
学科PC故障相談
某所の日記にてSOSを偶然見つけたので動機は野次馬精神70%と, どうせ自分のところに回ってくるという予感25%, 親切心5%出向く
良くわからんが/tmp/下を掃除したら何とかならなくも無いレベルにまで復旧できたのでそれで我慢してもらうことに
参考までに私がX周りで何かやった後で起こるべくして起こる不具合は原因となる操作を疑えばいいので簡単突然何か起こったときに調べるチェックポイントはこんな感じ