Diary of Sacred Fox - November 10, 2006

The Quintetには通算 179068 人(今日:0, 昨日:0)のお客様が来場しています

2006/11/10

compiz on nVidia w/ FC6

(一部方面に限り)いろいろなところで話題になっていたcompiz, Xのウィンドウを最初"ぐちゃ~"とtypo, 嫌すぎるぐにゃ~っとできるやつ
nVidiaのstableなドライバにはGLXの一部機能が未実装で, betaドライバを使わないと動かせないという事前情報を得ていたので放置していたIMEがnodesに変換しやがった, まぁいつもこの変換使っているんだけどねのですが, 今日yum updateするとlivnaから新しいドライバが落ちてきたのでbetaで動くとか, この時期のupdateであるとか, 明らかにcompiz対策臭漂っていたので期待しながらcompizを設定してみる, 動かなきゃネタにしないけどそして動く
個人的には最大化したwindowの辺を摘んで動かそうとしたときに嫌そうに変形するのに爆笑しました
とりあえず安定して動いているようでなによりなのです
一番の予想外は起動時のnVidiaのロゴが今まで白バックだったのが黒バックになって, 微妙に格好良くなっていた点なのですが

compizを使うと微妙にセッションの再構築中に固まったり, ウィンドウのタイトルバーが消えたりログインが不安定になるようなので結局使うのを止めた, FC7ぐらいになれば安定するのかなぁ