1日断つと分かるようになるものである, そして断つことに慣れてしまうと有難味が分からなくなるようである
ということでまたもや地下室お泊りをしてきた聖狐です, 皆さま如何お過ごしでしょうか
一昨日は書いたもののそれを転送することを忘れていたために, 昨日は地下に宿泊したために日記を更新できませんでした
一昨日分はちゃんとこれと同時にUpされているかと思いますのでよほど暇であればどうぞ
で, 昨日から今日にかけての2日分の日記を今こうして書くのである
といっても昨日と今日の境目は○時寝で○時半に起きていったん寮に戻って朝飯を平らげて戻ってきたりなどやっていたので意外とはっきりと付くものなのである, しかしながら昨日書いていないのだから今日書かねばならないのである
ついでに昨日と今日でやっていることは殆ど変わっていないのである, よって分ける意味が無いのである
CPU, 初の回路流し込み, SRAMは全て0埋め, 我が班のアーキテクチャではnopなのでCounter free runな回路…なのにCounterの挙動がかなり不審
調べてみたらPCのラッチがDではなくてTransparentになっていた, やはり机上の空論でいい加減にVHDLを書くといけないといういい例なのである
こうやってバグ取りな日々の幕が切って落とされたんだよなぁ…と感慨に耽ってみたりするのである
楓話はLv.21+13%, 一時16%まで稼いだのにDeath penaltyを2発食らってこの体たらく, 猿なんか嫌いだ~蛸も嫌いだ~
Comments (0):