Diary of Sacred Fox - November 28, 2002

The Quintetには通算 179067 人(今日:0, 昨日:1)のお客様が来場しています

2002/11/28(1)

ちょっと痩せたかな

風呂上りに自分の体を鏡で見て気がついたこと
連休とかがない限り寮の風呂で済ませることが多いのだが…今度銭湯に行くときにでも体重計に乗ってみよう

2002/11/28(2)

サスペンド・モード

今日の何度も書いているようだが, 木曜のは他クラ先フランス語の時間
隣でROPPY氏が寝ていた…訳ではなかった
睡眠寸前の意識レベルで単語の意味だけをしっかりと記録していたと言う
まさに省電力モードだなと思った瞬間だった
日記のネタにすることを憶えてないかもしれないけど…快諾されたのでこうして日記のネタにさせていただく

2002/11/28(3)

我が学科のNestにて…

Nest: 巣のこと
もちろん進学したら『地下室』になるのかなぁ…情報棟南棟を指すのは対象者はISer全体ではなくその一部だけかもしれないが言うまでも無い
今日は2限だけしかなかったはずなのに, その前に明日のフランス語を覚えろ帰ってポケモン三昧しようと思っていたはずなのに, 中演習室閉鎖時間6時過ぎまで寮の連中に話すと『いつものことじゃん』と言われた…居座ってしまった
別に提出がまだの課題があるわけでもないのに人の課題に首を突っ込み, そうでなければ雑談で邪魔してたまに教えたりして, 残りの時間はポケモンの情報集めにという割には大してやっていないが…奔走していたわけである
暇になったのであるサイトにあったポケモンアドバンスで最初に手に入る3匹のうちのひとつ, 炎タイプアチャモをオレンジ色のシャーペンで模写して自らの画力のなさに嘆いたりしていた
因みに現在の締め切りは次のような感じである

  1. 11/29 計算機システムのアセンブリ(多倍長足し算と掛け算)
  2. 12/03 アルゴリズムとデータ構造演習のScheme(DequeueとEnvironment)
  3. 12/10 アルゴリズムとデータ構造演習のC(一部では『兄さん木』と呼ばれていたりする2-3木)

因みに締切日ではなくて講義のある日を書いているのでご注意を, 大体のものは前日の23:59:59かもこの日の00:00締め切りですので…
大体の人はアセンブリは終わったご様子
新堂さんは2週間ほど前からずっとやっているのだが…残るは2-3木
ROPPY氏もまだ手をつけていないようだけど2-3木しか残ってないみたい
後から合流した???氏の進行状況は不明
他にここにいたIS非日記メンバー2人もアセンブリは終わっている
しかし, 我らが『娘。』ファンのコンパ長・nian氏は現実逃避を続けていて掛け算の方がまだみたいだった
この日記がUPされている頃にはちゃんと提出できたみたい, めでたしめでたし…彼も課題を終えていることを願って…