要はIS(理学部情報科学科)内定者, アンテナ(後述)内での表記を借用新ISerの皆さん, 本日はお疲れ様でした
なんでも3年生のアンテナ(内定時の日記参照)にこの日記が最近捕捉されていたそうです
連休中に全く更新していなかったことに対してきついお叱りをいただいたりして…
新ISer用掲示板にも今日まで全く書き込みをしていなかったりしたのでアンテナを見て『この人, 誰?』とか思ったでしょうがその辺はご容赦を
ということで, 突発企画・自己紹介をここで行おうというのが今回のテーマなのである
タイトルの『事故』とは数ヶ月前に起こした『学生寮の惨劇』事件のことで単にリンゴの皮向きに失敗して手を切ってしまったドジな失敗談をこのような続きは数10文字前のリンクからどうぞ書き出しで書いたものです
気が付いたときには手が血に染まっていた
激しい眩暈と吐き気
ナイフを持った右手は恐怖で震えていた…
こんな変な書き出しで遊んでいたのでかなりインパクトを与えてしまったようでこの日記の存在を覚えられていたようです
その上, 実名を殆ど表に出していないページだったのでアドレスのアカウント番号から誰だかを探し当てたとのこと, ご苦労様です
自己紹介とはいっても書くべきことはProfileにあるのでそこを参考にしてもらうということでここではこのサイトの更新とかの裏話を…
と思って書き始めたらとても一般向きな内容ではなくなってしまったので, 一般向きのは別項目で下のほうに書きました, ご了承ください
…といっても完全に分離してはいないのですが…
何なんでしょうなぁ
とりあえず理Iの27組出身者の中で唯一の理情内定者でアルゴリズムとデータ構造(講義)のシケ対の一人でクラス掲示板ではその今から2週間後中間試験の存在を5日に『みんなHNが短いので省略表現にさせていただきましたS_Fox』名で書き込んだ奴です
飲み会では2つのテーブルの境界の段差の当たりにいましたっけ
講義では前から2~4列あたりにいて真面目に講義を受けているように見えながらその実頭の中では全く別のことを考えていたり, 不本意ながらなんですが, 信じてもらえないだろうなぁ…意識を睡眠の世界へと飛ばしたりしている奴です
筑駒出身でもなければ略称間違ってたらごめんなさいTSGとかにも関係ないのでこのクラスには夏学期からの知り合いは一人もいません
Scheme演習ではそれなりに感覚で何とかしのいでますが, C言語でのプログラミング経験が小学5年の時に挫折した, そのときにはポインタの概念は既に理解していたりする無いに等しいのでC演習ではかなり辛い思いをしています
とりあえず飲み会場に向かうときに話題になったSchemeでのreverseの実装でappendを使わないものについてヒントでも書いて終わりにしますか
次の行から背景色で書くので見たくない人は読み飛ばしてください
どうしても読みたい方だけ反転させてください
『cond, car, cdrのみを使うので要するにリストの要素をひとつずつ扱っていくことになる
そうするとやることはひとつ, 要素をひとつずつ取っては別のリストに付けていくのである
頭からとって頭へ移すか末尾からとって末尾へ移すかになるがcarとcdrで分けられるので前者の方が楽
リストを二つ受け取って片方の頭の要素をもう片方へ移して自分自身を呼ぶ末尾再帰を作れば何とかなるんではないでしょうか
管理人は5行で定義しました(改行を取れば1行にすることも出来ますが…)』
では頑張ってください